DDRダイエット改!(直球ストレート(笑))

DDRとステッパーとブルワーカーでダイエット中(笑)。でも中身はだらだら日記メイン。
本サイトが別にあります(つまりここは日記とデータ置き場として利用してます)。DDRダイエットネタの他に富士登山ネタとかも書いてますので、興味がありましたら右下の本サイトへのリンクもどうぞ。
<< January 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PROFILE
   
ブルワーカー販売リンク




 上が普通のハードタイプ、下がソフトタイプ。ソフトタイプの負荷はかなり軽いので、ほんとに非力な人向け。通常はハードタイプを選んだ方がいいと思う。ハードタイプはX5からXOにモデルチェンジが行われた。
楽天売れ筋ランキング


ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    FFF (08/31)
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    名無し (08/29)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/10)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    FFF (03/09)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/09)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    FFF (10/18)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    名無し (10/18)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    FFF (03/08)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    名無し (03/07)
  • 前の車が下がってきて事故にドラレコは有効なので常備しよう
    FFF (01/13)
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
 
Windows 8.1 with Bingでは外部ディスプレイが使えて一安心。
 さていい加減長いけどタブレットPC(Diginnos DG-D08IWB)ネタもこれで最後(のはず)。キーボードと、外部出力について。

 周辺機器はBluetooth接続になるというのは前に書いたとおりだけど、このタブレットを購入する前に、実は折り畳みタイプのキーボードを購入していた。エレコムのアウトレットショップで買った、TK-FBM032BKという機種。
 が・・・これは結構入力しにくかった(^^;)。端のほうに有るキーが、バネでも入ってるんじゃないのかというほど硬かったのと、ファンクションキー(一番上に並んでいるf1とかf5とか書いてあるキー)が無かったのが致命的。まあファンクションキーはコントロールキーと組み合わせて使用できたけど、やはり普段通りじゃないから慣れない。
 というわけで、やはり入力しやすいキーボードが欲しい。そこでコミケの時に秋葉原のヨドバシに寄って、実際に店頭で触って比較検討してみた。

 とその前に、新しいのは特に折り畳み式にこだわらなかった。今回のもそうだけど、やはり色々無理が出てくる。長文をそれなりに打つなら、ノーマルなキーボードを選ぶべきだ。広げてスライドして・・・とギミックはかっこいいんだけどね(^^;)。 というわけで、普通のタイプで可能な限りコンパクトでかつ打ちやすいものという基準で触ってみた。

 でも・・・まあ予想していたけど、なかなか気に入ったのが見つからない(^^;)。サイズ的にいいのがあっても、日本語表記が無かったり・・・顔文字とかで使うので、やはり日本語表記は有ったほうがいいのだ。



 でもなんとか絞り込んで選んだのが、エレコムのTK-FBP043BKとTK-FBP069BK、iBUFFALOのBSKBB13BKの3つ。この3つが入力しやすいと感じた。あとはでかすぎたり、配置が妙だったり、高かったり(^^;)。
 ちなみにサイズ的には、TK-FBP043BK<BSKBB13BK<TK-FBP069BKになる。TK-FBP043BKがSA1Fといった8インチミニノートのキーボード並、TK-FBP069BKが10インチネットブック並み、TK-FBP069BKが普通のテンキー無しキーボード並という感じ。キー配置は3つともごく普通の日本語キーボードだ。
 そして・・・買わずに家に帰って、口コミチェック(^^;)。店頭で買っても良かったんだけどね。肝心の在庫が置いて無くて。





 でその結果、BSKBB13BKを選ぶことになった。TK-FBP043BKはなんか入力遅延とか途切れが多いという口コミが多かったのと、TK-FBP069BKは周辺機器を入れるバックに入れるには大きすぎたためだ。このバックはバックが横幅24センチ位までなんだよね。
 なお、このキーボードはキー同士の境目に段差が無いフルフラットタイプなんだけど、慣れれば問題なく打てるよ。実は今日のブログの下書きはこれで打ち込んでるし。

 さてあとは、外部ディスプレイを繋いでの使用についても少し。Windows 7 Starterでは外部ディスプレイに繋いでも無意味(繋ぐことは繋げられたけど、同じ画面しか出せなかった。つまり拡幅が出来なかった)という意地悪な仕様があったけど、Bingはそんなことはない。私が買ったDiginnos DG-D08IWBにはMicroHDMIを通常HDMIに変換するケーブルが同梱されているので、これを使えば簡単に拡幅ができる。

 私は普段2画面で使用してるんだけど、デジタル原稿やる際にはタブレットの入力範囲の関係で、メインのディスプレイしか使用出来なくて、ちょっと不便だった。もちろんそれぞれの画面に別々のPCを繋いだ方が便利になるので、このタブレットを活用できそうだ(^^)。
 というわけで、HDMIからDVIにするケーブル(サブディスプレイはHDMI入力が無いので)を使って繋いでみると・・・問題なく写った(^^)。これならサブに資料を表示するといった使い方が出来るな(^^)。

 いやーこの薄さでも色々出来て(しかも安くて)、購入して良かったわ(^^)。


   
iBUFFALO NFC&Bluetooth 3.0対応 コンパクトキーボード ブラック 【PlayStation4,PS4 動作確認済】 BSKBB13BK
ELECOM Bluetoothキーボード Windows・Android対応 9台切替 86キー ブラック TK-FBP069BK
PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル 2.0m PL-HDDV02
HORIC HDMIマイクロ変換アダプタ 7cm タイプAメス-タイプDオス シルバー HDM07-042ADS
 まあやはり基本は、実際に触って確かめるべき(^^;)。


ちなみにニコ生の評価は、意外と1が多かった(40.2%)・・・。
 本日のネタは日常のあれこれ系。

 ええ、アニメ版艦これ4話についてなんてレビューなんかしませんよ?(笑)。でもあえて一言で言うと・・・『3話なんて無かったんじゃー!』ということで(笑)。

 いやあ、先週と今週を繋いで吹雪の成長として見るなら、展開としては決して悪くは無かったんだけどねー。特に今週は、脚本がさすがあおしまたかしさんなだけあって、コメディー部分も濃密で面白かったし(金剛4姉妹が馬鹿過ぎになっていたが^^;)。言葉では無く、体験と行動と気遣い(金剛姉妹は馬鹿だからあんな気遣いしか出来なかった?^^;)で乗り越えるというのも悪くない。
 ただそれだけに、先週との凄まじいギャップと、吉野の下手っっっっくそな脚本の糞具合が光りまくってもうね!(笑)。誰だよこんなブレブレ展開にしやがったの!?。それにちょっとしたコメディ描写でも、明らかに脚本家としての実力の差が出ていたなあ。シリアス系だと腕の差って伝わりにくいけど、こういうコメディ描写ならわかりやすいでしょ?。
 そしてそれは、シリアスであってもコメディであっても、下手な奴の脚本は・・・滑りまくった芸人を強制的に見させられている苦痛によく似ている。そんなダメ芸人が最後に自分だけ上手いことをやったつもりで、空気読まずにドスベリのタイミングで芸をやれば、そりゃ客席から物が飛んできますわ(^^;)。

 そして先週も書いた通り、そのそもそもの脚本の下手くそさが、必然であったとしても『展開の都合上の死』という印象をより強くするんだよ!。吉野はもう二度とくんな!つーか、もうアニメに関わるな!と言いたい(^^;)。
 まあ『如月が深海棲艦としていきなり復活』、『実はダメコン積んでいて生存していた』、『新し如月がやってくる(そして吹雪も自分が最初の吹雪じゃ無いとry)』等々、もっと酷い展開を覚悟していたから、今週をマシな脚本と評価してしまっているだけかもしれないが。
 ・・・まあこの先週のシリアスガン無視のギャグ展開というのも、酷い展開の一つに数えられるんだけどね(^^;)。今回も評価が二分されるだろうなあ。送り出す方は、こんだけグチャグチャになるって容易に予想出来ないもんかね?。

 ああ、結局こんなに書いてしまった(笑)。

 次の話題。

 また今週末もスノートレッキングに出かけようかと企んでいたけど・・・週末は西高東低の冬型になるっぽくて無理だー(^^;)。県境まで出かけるだけに、隣県(この場合は秋田)の天気がモロに影響してくる。北西の風で雪雲が来てしまうからねえ・・もちろん八甲田山ごっこをやるつもりは無い(^^;)。

 ちなみに次回はいつもの真湯温泉付近では無く、胆沢ダム周辺に行こうかと思っている。ダムの下流側の広場が普通に立ち入れるようになったので(わざわざ冬季閉鎖してるとは思えない)、若柳林鉄の跡を辿ってトレッキングしてみようかと。まあ可能ならダムサイト上の展望台まで行きたいところだけど・・・スノーシュー履いて数百メートル登るのは無理すぎるなあ(^^;)。


ユウマ・・・ねーちゃんの胸ばかり見てなかった?(笑)。
 では木曜恒例、ガンダムビルドファイターズトライネタ。第16話『華麗なるシア』について。

 いやー面白かった!(笑)。もちろんトライオン3が最高だった!(笑)。往年の勇者シリーズを彷彿(つーか、ダイターン3そのまんまの部分が^^;)とさせる・・・というか、そのまんま(^^;)。OPもわざわざそれっぽくSE付きの特別仕様って、スタッフはどんだけ楽しんで作ったんだろうか(笑)。
 まあ結局、2期はやけに勇者シリーズを臭わせるパロ(登場するファイター達とか)が点在してたのは・・・このトライオン3を浮かせないための伏線という意味もあったんだろうなー(^^;)。
 そりゃいきなりこんな勇者シリーズのスーパーロボットが唐突に出てきたら、視聴者もどん引きですわ(メイジンすらどん引きする位だし^^;)。しかも、リアル系ガンダムが好きな派は、勇者シリーズとか馬鹿にして見てなかった人も多かっただろうし(^^;)。
 でもほんと、ユウマが冷静に指摘していたとお(つーか、可変機のおまえがいうな^^;)、普通に考えたら弱点だらけであり得ないというのに、どんだけ凄いんだサカイは(^^;)。そして頭を下げてチームに入れて貰う真っ直ぐさ、そこからチームバトルの楽しさに目覚め・・・やっぱいいキャラだなあ(^^)。まあこうなるのは予想できていたからこそ、最初の嫌な奴キャラの時点でなんか良さそうと思ったわけで。
 さて、まあ当然そのうちトライファイターズと戦うんだろうけど・・・どーかユウマが『合体中に攻撃』なんてお約束破りで有利に立つなんて事を、やりませんよーに(笑)。

 そしてシア達ガンプラ学園のほうも、いよいよ本領発揮。フミナは・・・こりゃファイターとしてヒロインとして勝てませんわ(笑)。だってどう見ても改造後のウィニングの武装では、勝てるように見えないし(^^;)。そしてもちろんヒロイン力では・・・。

 それにしても、組み合わせで確定していたとはいえ、カリマがかませすぎる(笑)。まあ先々週から完全にチョマーポジションだったわけだが(^^;)。
 ところでカリマが出してきたMAって、AGEのラスボスのヴェイガンギアとやらだったの?。AGEはもちろん最初の方で切ったから知らなかった(AGEのダメさについては、このブログで力説したっけなあ^^;)。その奇抜さから、クロスボーンのボスクラスかと思ったし。
 それよりも、このMSだけCGだったね。テクスチャ処理としてのCG使用はあったけど、基本手描きの作品だから珍しい・・・つーかもしかしてこれ、AGEの時のCGモデルそのまんま流用しただけだったりして?(^^;)。まあ確かに、こんなの手描きで動かしたらアニメーターが死んでしまう(笑)。
 あと、版権については難しいだけであって許可出れば別にOKなわけね。ただこれで逆に・・・3期の可能性フラグが減ったわけだけど(^^;)。

 あとクロスボーンと言えば、ルーカスの使用機体がクロスボーン系みたいで嬉しいなあ(^^)。いやあ、ぶっちゃけマオのクロスボーンガンダム魔王ってさ・・・なんか微妙だったんだよなあ(笑)。でも今度のはフルクロス・・・だっけ?。あれがベースみたいでかっこよさそう(^^)。でもこの機体でアイラリスペクトの戦い方・・・?。

 また、先週も書いたその他の戦いが結構見られたのも良かったな(まあ完全なモブ同士の戦いは無かったけど)。かませ学園さんの対忍者戦が、密かに気に入った。空蝉の術自体がフェイクだと見破って更に打ち込むところね(^^)。その後のシュピーゲルとの戦いも格好良かった・・・まあシンマツナガさんは、これが最初で最後の見せ場になるんだろうなあ(笑)。この人だけ全く活躍してなかったんだよなあ(^^;)。
 そして次回戦う三つ子は、どうやらレナート兄弟系の戦い方をするようで・・・前半は計略、見破られた後半は合体して・・・という感じか。果たしてメイジンの時のように、熱い戦いに出来るのかなあ?。とりあえず三つ子だと、いちいち分けてキャラ描写しなくていい(=余計な尺を食われなくていい)のが、密かにいいよね(笑)。

 

 今日のお昼は・・・『けんちんうどん』、『バランスアップ クリームブラン ヨーグルトクリーム』で620Kcalほど。今日のうどんはセブンイレブンのやつ。食べ応えがあって美味かった(^^)。


『比内地鶏の親子丼』(一ノ関 斉藤うどん店 千円)


 先週末日曜日は資格試験の関係で一ノ関に出かけ、お昼は現地でとなった。適当に車を飛ばして見つけたのが、『日本一の親子丼』とかいう看板が出ている・・・うどんやさん?。面白そう&美味そうなので入ってみることに。

 売りの親子丼は、比内地鶏が使われていて千円(食券システム)だった。この値段だと逆に期待出来そう。

 出てきた親子丼は・・・確かに美味い!(^^)。実はぶっちゃけ親子丼は、味が薄いことが多い&甘いことが多いからという理由でそんなに好きじゃ無いんだけど、この親子丼は味の濃さもとても丁度良く、つゆ自体もとても美味く、もちろん比内地鶏も美味い!(^^)。
 また、付け合わせのミニうどんもつゆもうどんも美味かった(^^)。これは当たりの店を見つけたなー。他にも色々あるみたいだから、機会が有ったらまた来る事にしよう。
猫ってお寿司はあんまり好きじゃないのかな?。
 久々に居候猫『トラ』ネタ。

 最近のトラは・・・というか冬場のトラは、すっかり家でファンヒーターに当たるのがデフォルトになってしまった(^^;)。朝、母が起き出すのを外で待っていて、その後は食堂のファンヒーターの前に居座り、昼間は気ままに外に遊びに出たり日だまりで寝たり・・・夕方寒くなると家の中に入って、やはりファンヒーターの前に陣取る(^^;)。そして夜になると、家族が寝静まると外に出れないからと、その頃を見計らって外に遊びに。夜寒くなったら、はなれにカイロを入れた猫小屋を置いてあるので、底に潜り込んであさまでぐっすり・・・の繰り返し。とてもフリーダムで羨ましい(^^;)。

 ただファンヒーターの前に居るときは、床マットの上に直に座っているので・・・正月にホームセンターのペット用品コーナーで、円形のあご載せクッションというのが安く売られていたので購入した。普通のベッドみたいなのじゃなくて、低いクッションが円形になってる感じのクッション。床の部分も一枚布だけ。

 一見すると結構ショボイこのクッションだけど、トラはかなり気に入ってくれた。Sサイズでトラにはちょっと窮屈なんだけど、逆にそれがいいらしい。まるで猫鍋のごとく、綺麗に丸まって収まって、この時期だとファンヒーターの前でぐっすり寝るようになった。やっぱ小さくて狭いところが好きなんだなあ(^^;)。

 そして先週末、両親が温泉に出かけて私がお留守番。いつものように夕飯は買ってきた物で部屋で飲むつもりだったんだけど・・・トラがいつものように、部屋でファンヒーターにあてろと要求してきた(^^;)。今夜は最初からはなれの猫ハウスで寝て貰うつもりだったのに・・・。で結局、トラと一緒にTVを見つつ晩酌となった(^^;)。しかも食い終わる前にトラは飽きて外に出て行ったという(笑)。

 つまり今日のネタは・・・ネコのろけでしたー(笑)。




水樹奈々さんが天城越え(というか演歌)歌うネタは前からなのね(^^;)。
 週の初めはいつものように、通勤時にカーステレオで聴く「NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE」ネタで。

 さて今夏のビッグゲストは水樹奈々さん。ほんと・・・何故に?(^^;)。曲は案の定というか、サラリーマン実態調査のあたりで沢山流れてたね。エンディング付近ではクロスアンジュの曲まで流れたし(笑)。まあさすがにやはり、鞠谷アンジュとクロスアンジュをコラボさせた一般人置いてけぼりのネタは無かったが(笑)。

 それはさておき、今週はかなり面白かった(^^)。まあ、アンジュが変奏したりロープで外壁を伝ったり(ラジオドラマってほんとすげーなあ^^;)といったイメージばっかり出てきて困ったけどな(笑)。だって今回の喋りが、ドックデイズのナナミよりアンジュのほうが近かったんだよなー(^^;)。
 そして、姫川皐月との会話が最高にカオスだった(笑)。特命課のスカウトがあるとか、なんなんだこの会社は!(^^;)。きっと安室礼司も・・・ここに目を付けられて飛ばされたんだろうなあ(笑)。
 
 にしても・・・今回の収録現場で天城越えを歌って貰ったのかー(笑)。水城さんの詳細なプロフィールは読んだこと無かったけど、演歌も歌ってたのね。だからこんなに上手かったのか。

 では刈谷勇ファンによるカリヤー的記述に移る。さすがプロの声優、刈谷の高笑いと完全に同調した綺麗な高笑いでした(笑)。今までのお芝居初挑戦のゲストさんとかだと、この高笑いが上手く行かないことが多かったんだよねー(^^;)。
 にしても刈谷は・・・中の人のお芝居の仕事で、まだ声がかれてるようで(^^;)。SAMURAI7はかなり好きなアニメだったので、お芝居の方も見てみたかったなあ。


 今日のお昼は・・・『ミートソーススパゲッティ』『バランスアップ』で620Kcalほど。


ワンフェスの場合も駐車場とかに並ばされるのかな・・・?。
 さて来月は毎年恒例の、夏コミの打ち合わせを兼ねて東京の友人宅まで旅行を行う予定。今回は月曜日に休みを入れて、2月7〜9日の予定。いつもの足である高速バスも予約済み。
 で、そのついでにまたどこかに泊まりがけで、出かけようかと思っていたんだけど・・・今回は場所選定に悩んだ(^^;)。

 最初はレンタカーでまた大洗に行こうかと思っていた。秋に行ったときには食えなかった、アンコウ鍋の季節だからね。
 でも・・・ガルパン関係で特に新しい見所があるわけでもなし、アンコウ鍋だけのために行くのもなあ(^^;)。

 次に考えたのが、富士山麓の地ビールレストランシルヴァンズ。最近飲みに行ってないし、ふじやま温泉もまた行ってみたいし。
 でもここも、富士急ハイランドのガンダム関係のアトラクションが無くなってしまった以上、地ビールのためだけにわざわざ行くのもなあ(^^;)。温泉でグダグダは前回と被るし。また、シルヴァンズは料理も美味いが、同レベルの美味い料理を出すビアレストランが都内にあると知ってしまうと(キリンシティやエビスバーなど)、やはりわざわざ手間かけて行く気がイマイチ沸かない(^^;)。いや、ビールが美味いのはわかるんだけどね。

 そして何か面白いイベントでも無いかチェックしていて・・・丁度8日に幕張でワンフェスが行われることを発見(^^)。

 知らない人にざっくり説明すると、ワンダーフェスティバル(通称ワンフェス)とは、要するにフィギュアのコミケだ(^^;)。個人で作ったフィギュアやガレージキットの展示即売が行われる催し。

 まーもちろん、同人誌に比べて圧倒的に生産量が少ないわけなので、達人か転売屋じゃないと、気に入ったフィギュアを買うことは、ほぼ不可能なんだけどね(^^;)。ただ、展示してある力作を眺めるだけでも相当楽しいらしい。コスプレとかも盛んみたいだから、それを眺めるのもいいな。で、終わったら東京の方に戻ってきて、適当なホテルに泊まって飲み会という感じで。この間行った御徒町近くのガード下の居酒屋がいいかもしれない・・・。

 また、コミケが移動する可能性を考えて、今のうちに幕張の土地勘を養っておくのもいいと思う。まだ流動的だけど、東京オリンピックの関係で東京ビッグサイトが1〜2年ほど改修のために使えなくなってしまう予定(まああくまで予定で、計画変更とかなればそのままかもしれないけど)で、代替地の候補の一つが幕張なわけだ。幕張でコミケについては昔色々あったみたいだけど、丁度幕張でやらなくなった頃からコミケに参加し始めたんだよねー(^^;)。

 なお、私は去年の9月頃に何故か幕張に行ったけど・・・遠かった(^^;)。ディズニーランドより更に千葉の奥地に行かないとならないという。もしコミケが幕張に移動したら、かなり大変そうだ(^^;)。
 


スノートレッキングはふとももにくるよね(笑)。
 さて今日は風も弱まって曇りがちながらいい天気になるという予報だったので・・・やはりスノートレッキングに出かけた(笑)。いや今年は、去年に比べて明らかに暖冬で雪が少ないんだよね。もちろんここからどっさり降る可能性は有るけど、去年のように3月中旬頃まで出来るとは思わない方がよさそうなので。

 さて今回のコースは、祭畤大橋から胆沢ダム方面に分岐する鬼頭明通線。もちろんこんなどん詰まり道路、除雪されているわけが無いと思ったら・・・



 なんか除雪の形跡があった(^^;)。明らかに1回だけやってるな・・・こんな奥が通行止めになってる道路、除雪して何の意味があるんだか(^^;)。もちろん冬場は用のある人なんて一切居ないというのに。
 まあその後は放置らしく普通に積もっていたので、ザクザクと歩いて行く。雪が少ないのと気温が高めなおかげで、道路の上の雪はかなり氷床化しており、とても歩きやすい。そしてやはり、誰も居ない雪原を歩くのは楽しい(^^)。



 で、天気も良かったので峠まで行ってしまっても良かったんだけど・・・別に峠に見所があるわけでもなし、特に意味が無いので、鬼越沢にかかる長い橋の所で引き返した。ちなみに除雪跡はその更に先まで続いていた・・・まさか峠までやったんじゃないだろうな(^^;)。ちなみにここまで2キロほどの走破。

 そして帰りに・・・またもや冬場の鳴沢温泉によってみた(^^;)。



 秋頃にレポートしたとおり、周囲は綺麗に伐採されていたので、期待通り分厚く積もった雪原になっており、去年来た時より明らかに楽に奥に行けた。危険だった放置端材の数々も、雪が上に乗ってしまえば危険では無い。



 そして源泉井戸は・・・勢いが弱くなってる?(^^;)。前は上向きにも吹き出ていたのに、それが無くなっていた。そしてやはり、ほんのりと暖かい空気が漂っているのを感じる。
 つーか、目印だった大木が、伐採の際についでに切られちゃってたよ(^^;)。上向きに吹き出すのも無くなってしまったし、こりゃこれからここを探しに来る人は見つけるのが大変になりそうだな・・・。

 さて実は今回・・・



 こんな物を持ってきてたりして(笑)。二つに分離してコンパクトに運搬できる、雪用のシャベルだ。これさえあれば、雪原にぽっかり空いた穴の底にある源泉井戸に、今度こそアクセス出来る!(笑)。



 というわけで雪原を掘り、見事にアクセス成功(笑)。なお画像だとスノーシューで降りたようにも見えるけど、もちろんそんな危ないことはしてないので(^^;)。井戸周辺に雪を落とし、出来上がった雪山の上に脱いだスノーシューを置き、それを足場にしてるだけだ。

 お湯を直接触ってみると、やはり微妙に暖かいわき水という感じだ。味も匂いも特に無い。そしてここで更に登場するのが・・・



 クッキング温度計〜(笑)。源泉の温度を測ってみるためにもってきた(^^;)。なお、本来は富士山山頂でお湯の温度を測るために買った物だったり(まだ使用出来ていないが^^;)。



 そして計ってみると・・・『28.3度』で安定。やはり只の暖かいわき水だった(^^;)。昔ここに有った温泉宿は、これを加熱して使用していたとか(昔はもっと熱かったという話もある)。それって温泉といっていいんだろうか?(^^;)。
 でも昔のボーリングなら大した深さは掘ってないはず。もっと深く掘れば、充分な温度の温泉が出るかもね。採算は取れないだろうけど(^^;)。

 とまあ、終わった後はまた真湯温泉に行って汗を流して帰宅したのだった・・・これ位の距離が足への負担として丁度いいかな(もちろん雪質や地形次第になるだろうけど)。終わりの方は足に来てあんまり楽しくなくなってきていたし(^^;)。


 
アニメ版艦これ脚本に吉野弘幸が係ると知っていれば、評価なんかしなかった…むしろ地雷?
 さてやはり今日は、アニメ版艦これ第3話についてネタにしないわけにはいかないだろう!(^^;)。

 いやー酷かったね!(笑)。その薄っぺらさに驚きだったよ!。

 最初から今回の脚本は花田さんじゃないなーとわかったけど、エンドクレジットでまさかの吉野弘幸脚本!。今期こいつの名前を見ないから幸せだなーと思っていただけに、不意を突かれたわ。最悪な形で(^^;)。
 なお、最初に断っておくけど別に轟沈(死亡者)が出たから、怒ってるわけじゃないので。この世界観で出ないほうがおかしいし・・・むしろ史実通りにしたら、あの鎮守府は数人しか生き残れないことになるし(^^;)。

 とにかくこいつの脚本は薄っぺらくて嫌われているわけだけど、特に嫌われるのが『自分では計算づくで盛り上がる脚本を書いているつもり』という点だと思う。
 その典型が、今回のような『安易な死亡とそれに伴う安易な描写』。再度書くけど別に3話目で死亡者が出ても問題ないんだけどね(つーか、さすがにその辺は一ゲスト脚本家で勝手に決められないだろうから、全体的な流れとして決まったんだと思うけど)、そこまでの過程の描写がね・・・こっから先、主観的な分になって説明が難しくなるんだけど(そして、吉野弘幸脚本のどこがダメなのか説明する際に困るんだけど)、分かり易く一言でいうと『下手くそ』
 死亡フラグのフェイク等、色々やってるのはわかるけど・・・とにかく盛り上がらないし、薄っぺらい。この一言に尽きる。それがよく分かるのが、帰ってきた吹雪を皆が拍手で迎えたシーンな。こういう微妙な反応をさせなければならないシーンの時に、特に下手さが出る(アレじゃ利根は只の馬鹿先輩だろ・・・同時にここは、監督や演出その他のスタッフの力量も全然無い事がわかって、更には作品に対する姿勢も透けて見えて、激しくガッカリしたシーンでもある)。
 マクロスFで無意味にミシェル殺した頃からまーったく進歩していない。さらに言うなら、舞‐Himeの時の下手糞さの時からもろくに進歩していない。なお、こいつは萌え要素や日常描写も同様だから。テンプレ等を組み合わせてるだけで、どこかで見たようなのしか書けない。そもそもその組み合わせすらセンスが無いし、テンポもとても悪い。ほんと、再度一言で言うと『下手』としか言いようが無い程酷い。

 そして、そういう下手糞さが、作品に対して真面目に取り組んでいないようにしか写らないんだなー。もちろん本人は真面目に脚本書いてるんだろうけどさ−。例え展開上の必然であったとしても、ここでこういう殺し方をしておけば、そもそもその前にフラグ積み重ねなどこういった事をやっておけば、さぞや盛り上がるだろうという考え方が、透けて見えてしまう(そう感じ取れてしまう)下衆な脚本。当然その作品のファン程そういう意図には敏感になる。だから嫌ってる人が多いんだよ。
 もちろん私も大嫌いだ(笑)。この他にも、原作付の作品だと『アニメオリジナルキャラクターのねじ込み』、『そのキャラのせいで原作改変』、『そのくせ尺が足りなくなり、原作の大事なエピソード大幅カット』、『そもそも原作の上っ面だけをなぞった、ファンほどがっかりする適当脚本』、『よっぽど強力なコネがあるのか、原作が有名等の大作にばかり参加して、せっかくのアニメ化をダメか微妙にする(=こいつのアンチが増える)』等々色々やらかしてるし。

 なお、戦史でも如月がここ(W島=ウェーク島)で撃沈されたというのは、もちろん知ってるのであしからず。ただ、そのことでもガッカリしてる人が多いはずだ。

 いや、なんで吹雪のあこがれの対象が、扶桑さんじゃなくて赤城さんなのかなーと思ってたのよ。つまりこれって、史実通りミッドウェーに相当する戦闘で赤城さんが大破寸前になり、吹雪が雷撃処分を行うという(史実では吹雪が行ったわけじゃないけど、雷撃処分は本当)、ものすごく安易なお涙ちょうだい展開がくるってことじゃん(^^;)。
 で、それが中盤の山場で、それを乗り越えた吹雪が最終決戦で見事に・・・と。しかもその辺のシリアスは、またもや吉野が薄っぺらく描く危険がとても高い(花田さんはそういう脚本上手くないからなあ)。今から見えるようだ・・・赤城が吹雪に私を打ちなさいと命令するも、それまでその肝心な雷撃処分の必然性をろくに描写しなかったため(実際の戦場なら機密防止とかで当然なんだけどね。艦むすの場合だと・・・どうやっても必然性が出せないんじゃないかなあ?(笑))、お涙頂戴のシーンのはずなのに、視聴者から『とっとと引っ張って帰ればいいだろ?』とか、突っ込みを受けまくってる様が(笑)。
 いくらなんでもそんな安易な展開が・・・と思うかもしれないが、『安易や無能を王道という言葉でごまかしているような脚本家』が、別展開やるわけねーじゃん(史実通りの展開なのでという、ものすごい責任転嫁の言い訳も出来るよね。でもそれ言ったら、中盤辺りで吹雪を死なせないとならなくなるんだけど!^^;)。その辺薄々わかってるからこそ、騒いでいる人も確実にいるだろう。

 つーか、吉野が係るとわかっていれば、今期の私的アニメランキングトップに、艦これもってくるなんてしなかったよ(^^;)。普段だったらこいつが関わってると判った時点で、0話切りしてるし。開始前から不安だなーと思っていて、1〜2話の花田さんの脚本見てこれなら大丈夫そうだと思っていたのに、一気に不安しかない作品になってしまった(笑)。こういう場合、アニメの纏めサイトとかに既に情報が出てたんだろうけど、ああいう所は自分の意見に悪影響が出る事があるから見ないんだよなー。まーとにかく、これでBD購入は絶対にないな。

 とまあ、私が何について怒っているかというと、吉野の脚本の相変わらずのダメさ&いい加減さと、そもそもこいつを連れて来た奴についてなんだな。というわけで一番の戦犯は、こんなスタッフそろえた角川の連中ということで。まあこの辺、アニメに角川が係ると決まってしまった時から、ファンはある程度予想できて諦めていたし(^^;)。
 ほんと、作品やコンテンツを次々に使い捨てていく姿勢といい、昔から角川は害悪でしかねーわ。今度のアニメ化にしたって、自分とこのコンテンツじゃないから適当に(つーか盛り下がる方向でわざと)やってるんじゃねーか?と、思いたくなる。

 とまあ、痛さ丸出しの文章をぶち上げてみた(笑)。でもまあ、吉野がシリーズ構成じゃ無いわけだから、今後の盛り返しも期待したい・・・なあ(^^;)。
 まあ逆に、こっから史実ガン無視の展開になったらなったで・・・今回の如月死亡の意味がミシェル並みの雑な死亡という事になり、死亡ありの世界観である事を表現するためだけの(なおかつもの凄く中途半端に史実を取り入れた)、無意味で最悪の死に方になる可能性が出てくるというジレンマが(^^;)。

 なお、よっぽど酷い事が起きない限り、4話以降のレビューなんてしませんのであしからず(笑)。つーか、よっぽど酷かったら、一切触れること無くスルーすると思う(^^;)。


(追記・同じく吉野が担当した第7話は、やはりダメだと感じたのでスルーしたけど、第11話は面白いと思ってしまった(^^;)。→http://ddrdiet.jugem.jp/?eid=3146 まあそれでも、実績がありすぎるから手のひら返しというわけにはいかないんだよねえ・・・)



なんで2期はガンダム以外からネタを持ってきたがるのだろう?。
 では木曜恒例、ガンダムビルドファイターズネタで。第15話『新生!トライ・ファイターズ』について。

 さて、やーっと始まった全国大会。それと同時にお約束の、主人公達のパワーアップお披露目回。それだけに・・・オホーツクなのに南北海道という謎な学校のメンバーが(また水物シリーズ期待したのに・・・)、かませで見せ場一切無しなのが酷い(^^;)。最後の一機は、只の集団フルボッコだったし・・・トライファイターズの面々は、全国大会初戦でああいう戦い方をして恥ずかしくなかったのだろうか?(笑)。つーかそもそも、クジ順があの位置だと、選手宣誓をしなくて良かったのだろうか?(^^;)。
 うーん、やっぱ例えやられ役確定だとしても、モブの対戦相手にも見せ場位出して上げるべきだと思うんだよね・・・一期の時はそういう小ネタを捜すのがとても楽しかったのに。カガチ似のハゲがV2乗って最終回のアクションしたりとかな(^^;)。どうも2期はそういう遊び心というか余裕が、全然無い気がする。

 というわけでパワーアップした面々については・・・まあ1期の時のような驚きは、きっぱり言ってないなー(^^;)。結局それぞれが発展したタイプだからというのが大きい。一番の大技も、先週出たのの焼き直しだしなあ。ユウマの機体がトランザム状態のキュリオスに追いつけるという描写も、凄いと言うよりチートにしか見えなかったし(アレはトランザムしすぎて粒子切れのシーンまで入れろよ^^;)。まあもちろん更に隠し技とかあるのかもしれないが・・・。

 でもまあ、やはり再び話が動き出し、色々な出来事があったから面白かったけどね。トライファイターズの面々が、ちゃんとチームワークが出来てきているのは良かった。決勝戦では乗られるのも嫌がっていたというのに(^^;)。
 また、ねーちゃんが予想以上に目立っていたのもGOOD(笑)。ただ今回のイメージガールは歌わない(遠藤綾さんではあまり歌わないのだ・・・マクロスFだって歌シェリルが別に居たし)っぽいなあ。

 まあ今週は面白さの山場はサカイが全部持っていったけどな(笑)。中盤でも自分で決めた演出通りにやとうとコソコソしてたし・・・極めつけはラストのどう見ても作品が違うガンプラ(笑)。うん、そもそもトライゼータという元のがあるとはいえ、こういう方向は誰もが考えてたけどあえて誰もやらなかっただけに、その臆面も無さというか空気読め無さというか・・・いやーやっぱこいつ好きだわー(^^;)。

 あと細かいところでは・・何故にあのアレハレさんみたいなのが宮城なんだ!?(^^;)。別に宮城はプラモが盛んとかというわけでもなし・・・謎だ(^^;)。つーかあいつは、一人で戦うんじゃないかという気がする。準決勝辺りまで進むとシャッフルがあるみたいだから・・・仮にもちゃんと頭を下げてチームを組んだサカイの所と、組み合わさったりして?。


 
 今日のお昼は・・・『ローソン亭 中華丼』、『バランスアップ クリームブラン メープルナッツ』で630Kcalほど。