DDRダイエット改!(直球ストレート(笑))

DDRとステッパーとブルワーカーでダイエット中(笑)。でも中身はだらだら日記メイン。
本サイトが別にあります(つまりここは日記とデータ置き場として利用してます)。DDRダイエットネタの他に富士登山ネタとかも書いてますので、興味がありましたら右下の本サイトへのリンクもどうぞ。
<< November 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
 
PROFILE
   
ブルワーカー販売リンク




 上が普通のハードタイプ、下がソフトタイプ。ソフトタイプの負荷はかなり軽いので、ほんとに非力な人向け。通常はハードタイプを選んだ方がいいと思う。ハードタイプはX5からXOにモデルチェンジが行われた。
楽天売れ筋ランキング


ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    FFF (08/31)
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    名無し (08/29)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/10)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    FFF (03/09)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/09)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    FFF (10/18)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    名無し (10/18)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    FFF (03/08)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    名無し (03/07)
  • 前の車が下がってきて事故にドラレコは有効なので常備しよう
    FFF (01/13)
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
 
アマゾンギフト券のスクラッチを削りすぎて読めなくなったら!?
 本日のネタは日常のあれこれ系。

 アマゾンで何点か買い物をするので、支払いにコンビニでアマゾンギフト券を買ってきた。前にも書いたけど、私はクレカ払いが嫌いなのでよくこの方法を利用している。

 が・・・支払いの段階で、ギフト券のスクラッチ部分を削る際に・・・削りすぎて、印刷してある文字が一部欠けてしまった!(^^;)。4文字くらい部分的にかけてしまい、3なのか5なのかBなのか判らなかったり、QなのかOなのかCなのか判らなかったり。コインではなく、適当な金物で削ったのがまずかった(^^;)。そもそも、アマゾンギフト券のスクラッチ部ってかなり削りにくいよね・・・
 で、推測して色々試してみたけどどうも上手く行かない(^^;)。こりゃ金をどぶに捨てたか・・・と覚悟しかけたけど、最後に消しゴムをかけてスクラッチ部のノリを徹底的に除去してみた。そしたら削れかけてると思っていた部分以外の字が、同じように紛らわしく削れていたというオチが(^^;)。消しゴムをかけて綺麗にしたおかげで、削れてしまったラインが分かり易くなったので判明したのだ。

 というわけで、もし同じような削りすぎて読めない悲劇が起きていたら、思い切って綺麗にするのも手だと思うという所で。消しゴム程度じゃ残った印刷部は削れなかったよ。まあ、もし更に削れて更に読めなくなったとしても、責任は負わないけど(^^;)。

 次の話題。

 で、アマゾンで何を買ったかというと・・・蛍光灯とコミケカタログ(+その他)だ。

 蛍光灯は部屋のが微妙に瞬いてきたのでもう交換時期。瞬きは暫くすると直るんだけど、こういう症状が出たときって実は既に結構暗くなってるんだよね。買ったのは長寿命のパルック。やはり交換はめんどくさいので出来るだけ長寿命のを選びたいわけで(^^;)。

 コミケカタログはいつも通りDVD-ROM版・・・今回もあのめんどくさい認証をさせられるのだろうか?(^^;)。まあアマゾンだと余計な物が付いてこないのは逆にいいよね。昔だと同人ショップとかになり、そうすると貰っても余り嬉しくない特典(知らない作家の同人マグカップとか^^;)が付いてきて邪魔だったからなあ(^^;)。
 


軽トラック前輪のジャッキアップポイントは判りにくいっ!(^^;)。
 先週のタイヤ交換のこぼれ話を一つ。親の軽トラも交換したんだけど、この軽トラは今年新調したばかり。つまり最初のタイヤ交換になる。ちなみに車種はスズキのキャリイだ。

 まあ前の軽トラと同じだろうと思っていたら・・・ジャッキアップポイントがまったく判らなかった!(^^;)。



 後輪は同じだったのよ。板バネと台車を繋ぐポイントの所の出っ張り、これは前の軽トラと同じだったので判った(まあそもそもこのポイントが結構車高が高い位置に有り、アームが短いジャッキだと届かなかったかもしれないが^^;)。
 問題は前輪。のぞき込んでもどこだかわからん(^^;)。整備マニュアルをめくってみると・・・一応解説はあったけど、これでもかなり判りにくかった(^^;)。何とか見つけたジャッキアップポイントは、横からではなく『斜め前』からジャッキを差し込むところにあった・・・こんなのわかるかー!(笑)。





 画像に矢印突きでも判りにくいけど、斜め前からのぞき込んだとき、目印の出っ張りがあるフレームが見える。『この出っ張りの更に奥』に、ジャッキアップポイントが隠れているのだ(^^;)。半円形で真ん中に目印代わりの穴が空いているパーツ。でも地面に顔を付けてようやく見えるという・・・誰だこの車の設計した奴!(笑)。少しでも暗かったら、絶対に判らんぞ。しかも車載のパンタグラフジャッキなら位置調整は更にシビアだろうし(^^;)。

 とまあ、なんとか斜め前から油圧ガレージジャッキ(フロアジャッキ)を差し込んで持ち上げたのだった。なお、ガレージジャッキを使う場合は、サスペンションフレーム中央でもいいようだ(画像の白い矢印の方)。ここだと前輪を両方同時に浮かせられるようだ。私はタイヤが3点接地してないとイマイチ不安なので、ここには使わなかったけどね。

(追記)



 スタッドレスタイヤに交換ではなく、いざとなったらチェーンを装着という方法ももちろんある。軽トラックはタイヤハウスが広いので、ジャッキアップ不要の金属製ワンタッチチェーンの装着がとても楽だ。慣れれば左右装着で5分もかからないよ。



 なお、軽トラックはFR駆動なので、装着するのは後輪になるんだけど・・・空荷だとグリップを完全に発揮できない事も有るので注意。その場合はホームセンターで買えるコンクリート用の砂袋を積むのが安価で便利だ。いざとなったら路面に撒けるし、もし側溝にはまったら脱出にも使える。
 まあ、スタッドレスタイヤ履いてチェーンも装着が最強だよね・・・。
タイヤチェーン 亀甲型 KN020 軽トラック 軽バン 145/R12 145/80R12 155/70R12 155/65R13 等 ジャッキアップ不要 簡単 取付 スノーチェーン KYPLAZAオリジナル日本語説明書
FIELDOOR タイヤチェーン (作業用手袋付) ジャッキアップ不要で取付簡単/亀甲型/コンパクトケース収納 【KN-20】 (TUV、GS規格認証)



メルテック 車用ホイールマスターレンチ 最少値:375mm/最長値:555mm ソケットサイズ:19・21mm MT-5
 タイヤ交換の際に有ると便利・・・というかマストアイテムと言っていい品。トルクレンチでは無く、柄が伸びるだけの伸縮式レンチなんだけど、長くなった柄のおかげでボルトを外すのが非常に楽になる。なお、標準パッケージだと19ミリと21ミリのボルト2種類だけに対応なので注意。まあ国産車なら大抵この二つで間に合うけど。


BAL ( 大橋産業 ) 乗用車対応 フロアジャッキ 油圧式 2t 1336
BAL ( 大橋産業 ) 乗用車 ジャッキ用品 ジャッキアップ用アダプター薄型 1350
エマーソン(Emerson) 油圧式フロアジャッキ 2t SG規格適合品 EM-516
エマーソン(Emerson) サイド掛けジャッキアダプター深さの違う2種類の溝で複数のジャッキポイントに対応 EM-226N
 ジャッキにはジャッキ用アダプターを付けた方がいいと思う。コレを使った方が少しだけ高く上げられるからだ。


 これが伸縮式レンチ。軽トラックだとあまり関係ないけど、ディーラーやスタンド等でアルミホイールをキツく締められて外せない!といった時に有ると非常に便利。アルミはかなり固く締められるからね・・・下手すると背中痛めるし(^^;)。
- | 23:46 | comments(0) | - | pookmark
(半分だけ)祝!BS11日曜19時半からGのレコンギスタ放送開始!
 久々に、今期購入したアニソンネタで。前期はあんまり買わなかった(=あまり継続視聴した作品が多くなかった)反動か、今期はかなりの曲数になってしまった(^^;)。というわけで、全部挙げると大変すぎるので、特に挙げたい曲のみで。

 なお、タイトルについては・・・文字通り今初代ガンダムやっている後枠に、Gのレコンギスタがやってくる。これは嬉しい反面、リマスター版BD発売の宣伝にターンエーを放送してくれることを期待していたから、半分ガッカリ(^^;)。まあレコンギスタは何度見ても新しい発見や解釈が出てくる、スルメみたいなアニメなので、楽しめるとは思うけどね。

>>Stargazer(空のメソッドOP)&星屑のインターリュード(空のメソッドED)
 アニメ本編もとてもいいけど、このOP&EDの使い方もとても素晴らしい。特にEDは最高の入り方をするパターンが多く、更に曲が好きになるという素晴らしさ(^^)。また単純に、やっぱfhánaの歌はいいなあ・・・カラオケで歌ったら高音部で死ぬと思うけど(^^;)。

>>Welcome!!DISCOけもけもけ(繰繰れ!コックリさんOP)
 ほんと、ヒャダイン(前山田健一)は、歌い手として出しゃばってこなければ最高なのになあ(^^;)。今回もヒャダインのアニソンらしく、とてもノリがいい楽しい曲で作品にベストマッチする名曲だ。ほんと出しゃばってこなければry。

>>セハガガガンバッちゃう!!(Hi☆sCoool! セハガールOP)
 本編同様とても楽しい曲。ただ・・・gdgd妖精の時といい、何故購入した音源は微妙に音が低いのだろうか?(^^;)。この曲だけ2つくらいボリュームを上げないとならない・・・そして次の曲になったら下げないとならない(^^;)。

>>two-Dimension's Love(デンキ街の本屋さんED)
 OPも好きだけど(当然購入済み)、EDのほうが好きかな。要するにこういう明るくなる曲が好きなわけで。

>>あなたの愛した世界(グリザイアの果実ED)
 いやー相変わらず南條さんのガチな歌声凄いなー(^^;)。またこの曲は、同時に流れるSDキャラのアニメーションがすごく好き。

>>On my Sheep(大図書館の羊飼いOP)
 これも本編がとても楽しいので、OPも好きになるという好例。最初の動かないほうのOPも結構好きだったり。

>>Gの閃光(GのレコンギスタED)
 さすが富野作詞の曲は、とても懐かしい感じかついかにもロボットアニメの歌らしくて素晴らしい(^^)。まあラインダンス補正が相当入ってる気もするけど(笑)。



 今日のお昼は・・・『大盛りナポリタン』で670Kcalほど。
 

『ポリキャップ』ってどこのパーツのことを指してたんだおい(^^;)。
 では木曜恒例、ガンダムビルドファイターズトライネタで。第9話『この盾に誓って』について。

 さて今回は、やはりというかなんというか、ギャン子が主役だった(^^;)。所々セコイ手(目薬とはまた古典的な^^;)等もあったけど、やはり真っ直ぐ竹を割ったような格好良さはやはりいいなあ(^^)。
 まあ熱演しすぎて、サザキか山田が喋ってるようにしか聞こえなくなり、ウザイと思ってしまう場面があったけどな(^^;)。

 だだ苦言を言わせて貰えば・・・うーん、まあギャン子が負けるというのは既定路線だからみんな判っていたわけで、そこをあえて突き抜けるような演出が欲しかったかもしれない?。
 例えばギャン子がもっとボロボロになりつつも、『盾』と気迫(どさくさ紛れのセカイへの告白とかでも可^^;)おかげで、なんとかピンチを切り抜けられそうにみえて・・・でもやっぱりあっさりと倒される(メガ式がその役目にぴったりだよなあ)といった感じね(前回と演出が被る部分が出てきてしまうが^^;)。
 1期なら知り合い同士だから大した戦いにはならないだろうと思ったら、屈指の名勝負となったフェリーニ回みたいな突き抜け具合。これがぶっちゃけ2期には足りてないと思うのは私だけだろうか?。
 また、ギャン子メインだからってトライファイターズの面々の戦いが、結構いい加減だったというのもマイナス要素だなあ。ギャン子の戦いと主人公達の戦い、両方熱い戦いにするくらい出来なかったのだろうか?。
 あと、先週あんなにボロボロになったビルドバーニング、あっさり修理完了かよ!(^^;)。一体誰が修理したんだよ!?。先週も書いたように、この修理でセイの技術に触れて、フミナかユウマのスキルがアップする・・・といった展開を期待していただけに、ガッカリだよ(^^;)。

 この点も含めてどうもね・・・2期は全体的に『雑』な部分が目に着くんだよなあ(^^;)。例えばフミナが学校以外で、いつもあの恥ずかしい格好で平気でうろうろ(肌寒い夜中もだぜ?)してるというのも、いくらホビーアニメだからって適当すぎるだろー(^^;)。そもそも女の子としてあり得なさすぎる。ギャグというより、スタッフの作品に対する姿勢として透けて見えてしまう要素として、捕らえてしまうんだよな。こういう部分は細かいようで意外と大きかったりする。
 うーん、1期とスタッフほぼ同じでこの出来ということは・・・今度変わった監督に問題があるのでは?とか思いたくなってしまうなあ(^^;)。

 とまあ苦言が長くなってしまったけど(2クール作品なんだから、後半は盛り返してくれると信じたい^^;)、もちろん充分に面白かったけどね。

 まず『タンク道』をやる弓道部の面々(何か混ぜすぎだな^^;)が操るスーパーザメル、まさか・・・あんな変態部に負けるとは!(^^;)。いやーほんと『部活のチーム』という設定便利だよなあ・・・スキューバーダイビング部と言えば、その操るMSや戦術についてあっさり説明が付いてしまうという(^^;)。弓道部らしく一撃必殺のザメルに勝って欲しかったなあ・・・。

 そして一番の突っ込み所はもちろん、サカイのアホすぎる夢だな(笑)。若干の例外が居たけど、大部分のチョイスが化粧が濃い年増というのが、とても良くこいつの嗜好を表している(笑)。そしてこの中に『ローラ・ローラ』が居るのが・・・更に深層の心理を表していたり?(笑)。
 にしてもこのシーマ様、にてねーなあ(^^;)・・・まあサカイの夢の中補正のせいだろうけどね。出てきたフミナもケバくなってたし(^^;)。

 さて次回はいよいよ決勝戦で宮里学園とのバトルかな。一週で終わらせてしまうのは勿体ない(というか尺が足りなくなって描写不足になりやすい)と思うんだけど、さてどうなるか・・・。メガ式、すぐに出番終了になったり?(^^;)。



 今日のお昼は・・・『チンジャオロース丼』、『R-1ヨーグルト』で630Kcalほど。


喜多方ラーメン&焼き豚ラーメン(会津・喜多方ラーメン 小法師 五反田駅前店 600円&890円)




 五反田駅からゆうぽうとに向かう道(ゆうぽうとロードとかいうらしい?)を歩く度にちょっと寄りたいなーと思う店が、喜多方ラーメンのお店。喜多方ラーメンは一度だけ食べに行ったことがあるけど、スープと美味いチャーシューが印象的だったのを覚えているので、食べたいなーと思っていた。

 というわけで、夏コミの時と10月の東京行きの時に寄ってみた。夏の時は普通の喜多方ラーメン。記憶通りの美味さだった(^^)。透明系のスープもやっぱりいいもんだな。
 そして10月の時は・・・キリンシティで結構飲み食いしていたのに、酔っ払った勢いでチャーシュー麺のほうを注文してしまった(^^;)。そしたら・・・見ての通り、厚いチャーシューが敷き詰められて出てきた(笑)。さすがに最後の方は食うのが大変だった・・・普通の喜多方ラーメンでも5枚入ってくるんだから、それで充分だったんだよねえ(^^;)。

 なお、後で調べたら意外なほど近くにここのチェーン店が有ることを発見。岩手県奥州市水沢区にあるようだ。東京に比べたら目と花の先だな。喜多方市にしたって、わざわざ行くには遠すぎるし(^^;)。同じ物が食べられるようなので、胆沢ダム関係(これからの季節だとスノートレッキングになるだろうな)で来た時に帰りに寄って食べるのもいいなあ(^^)。
そーいやまだ青森で買ってきたカリー屋カリヤ食べてないや(^^;)。
 週の初めはいつものように、通勤時にカーステレオで聴く「NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE」ネタで。

 さて今週は、安部一家のあれこれと、部下へのアドバイスに悩む安部礼司という内容。いやー永太の突然の発言は驚いたわ(^^;)。子は鎹というけど、子供だって両親がちゃんと仲が良くないと、子供心に色々気苦労が出てくるんだよね。
 でもその後の安部礼司の両親のプレゼントのシーンは凄く良かったなあ。やっぱどの夫婦も子供に色々な思いを込めてるわけだ・・・私にはまだ全然関係無い話だが(^^;)。

 所で今回前半に出てきた、『課長の8割は部下を叱るのは成長に繋がると考えているのに対し、部下は叱られてやる気が出ると回答したのは38%しか居なかった』というネタ、これはその叱責が納得行くものかどうか次第・・では?(^^;)。内容もそうだけど、そもそも・・・その上司が上司たる行動を普段しているかとかにもなってくるよね。もちろん私は、やる気は出ません(笑)。大体自分のミスを叱責という感じなんだけど、何でこんな所をミスするんだろう・・・と、落ち込むんだよなあ(^^;)。

 さて、あべキュンまであと1ヶ月。まあ結局は行けないわけだけど、今回は食べ物屋系とか無さそうだね(去年のカレーの時は、ギャラリー内がカレー臭くなったんだろうか?(^^;))。近くに食べ物屋が無さそうに見える(捜せばあるんだろうけど)のがあの会場の欠点なんだよなあ。まあそもそもビジネス街なわけだけど。

 では刈谷勇ファンによるカリヤー的記述に移る。今週のサラリーマン実態調査は、子供の頃から取ってある思い出の品かー。家建て替えたり、一度仙台で一人暮らしとかしているから、実はあんまり無かったりして(^^;)。強いて上げればお年玉を貯めて買った『ポケット液晶テレビ』かな。
 こいつは普通の人が思い浮かべるであろう初代ゲームボーイのような形状では無く、コンパクトみたいに中央から開くようになっている。実際、開くと片面に鏡が張ってある。これでどう見るかというと・・・蓋にあたる部分に透過式の液晶パネルが内蔵されており、外から入ってくる光を通すと液晶パネルに映し出された映像が中の鏡に反射してTVが見られるという代物・・・言葉では説明しようが無いな(^^;)。
 まあとにかく、これでこっそりアニメとか見た思い出の品だ。もちろんとっくの昔に壊れてしまったけど、今でも安部礼司脚本集をしまってあるチェストの近くの箱に入っている。刈谷勇のサイン入りコミックガンボ表紙は、どれ位の年月で思い出の品になるだろうか?。


 今日のお昼は・・・『四川麻婆丼』、『バランスアップ』で630Kcalほど。この麻婆丼はローソンの新製品。セブンのよりローカロリーだけど、同じくらい美味かった(^^)。 


ドラマ版アオイホノオのBD-BOXが届いた(^^)
 先週購入して届いていた、ドラマ版アオイホノオのBD-BOXをやっと視聴出来た。いやー最高だった(^^)。





 まず、収録されている全11話のうち、約半分の5話がディレクターズカット版になっている。要するに撮影はしたけど尺の関係で泣く泣くカットしたシーンの数々が、追加されてるわけだ。
 時間の関係でまだ全部見ていないけど、色々納得の追加シーンになっていたね。例えば・・・ちゃんとスターウォーズエピソード2を見に行って(一緒にいくのは寮の先輩ではなく高橋だけど)、トンコさんと村上先輩のデートを目撃するシーンが入っている。そしてその後、本編のトンコさんが津田さんを薦めてくるシーンに繋がるわけだ。流れとしては原作通りだけど、もちろんこの方が焔の葛藤をより深く演出してくれている。
 また・・・最終話で高橋が唐突に、俺も漫画家を目指すと言い出す場面があったよね?。実はそれに繋がるシーンが数話前に入っているのだ。これは原作にも無かったシーンのハズだから、入っていることが予想外で驚いたなあ。いい補完ぷりだ(^^)。
 あとそもそも、やはりネット上で見る動画とは写りが桁違い(^^;)。今時の俳優さんはじめ制作スタッフは、はこーんな細かい映像で仕事をしてるのか・・・大変だなあ(^^;)。そりゃ確かにこれだと、コピーしただけの原稿だと一発で見破られるな。

 さて、ディレクターズカットの他に当然特典映像も色々入っている。つーか、これが目当てでBOX買ったようなものといっていい(^^;)。期待通り庵野ウルトラマンのメイキングや、劇中フィルムのオリジナルのほう等が収録されていて大満足だった(^^)。

 島本先生が出演してマスミに粉かけまくったらしいワンダーマスミ2(笑)、この怪演をしている黒マントの男が島本先生だろうか?(^^;)。確かになんか面影があるなあ(笑)。
 そして、未来への使者は・・・やっぱ学生で一人でこのレベルで作れるって、凄すぎるよ(^^;)。島本先生はドラマで使われていたのはマシな場面だったから・・・と謙遜していたけど、全然そんな事は無かった。
 あと『にゃんにゃこタイガース』のオリジナルも見れたけど、やっとストーリーが判ったわ。メカ掛布が、キンチョールを散布(ハエハエカカカのキンチョールのCMね)して大混乱になり、みんなしてバスで逃げたというオチだったのね(^^;)。だから最後にこの後タイガースの行方はようとしてしれない・・・と出たわけだ(笑)。
 そして、タイガースのオリジナルの映像はやはり相当荒かった。やっぱりドラマで流れた動画は一本木蛮先生の復刻再現なのか・・・ほんと凄まじいなあ(^^;)。

 あとメイキングが・・・110分もあるんでやんの(笑)。これは今見るのは無理だな(^^;)。後でゆっくり見よう・・・。きっと島本先生がたーくさん出てきているに違いない。なにしろ、たった5分の庵野ウルトラマンメイキングの映像にも口出ししまくっていたからだ(笑)。

 とまあ、購入した甲斐のある素晴らしいBOXだった(^^)。やっぱ劇場版もぜひ作って欲しいなあ(^^)。

 あ、あとゲッサンで応募者全員プレゼントでやっていた『暴言タオル』も到着。きっと冬コミでは・・・島本先生のブースに沢山飾られるに違いない(笑)。



F23やF35って日本に飛来してたっけ?。こっそり?
 本日のネタは日常のあれこれ系。

 数日前のこと・・・その日は休みで、地元のホーマックに買い物に出かけた。買い物が終わって店を出ようとしたら・・・外から雷のような轟音がしてきた。

 ああこれ、米軍の訓練飛行だなー。この辺は米軍の訓練飛行のルートになっている。北上山地ルートとかいうやつ。まあ起伏が浅いので初心者パイロット向けらしく、そーすると新米がわざわざ外国に来るわけも無く・・・数ヶ月に1回程度しか来ないんだけどね(^^;)。
 まあそれはさておき、店を出たときには既に遠ざかっている段階だったんだけど・・・・あれ?。なんかやけに『菱形』に見えるな・・・まるでステルス機みたいな後ろ姿(^^;)。明らかにF15やF16やF18系の後ろ姿じゃ無い。のでもF35ってまだ海外に出てないはずだし、F23も日本に来てたっけ・・・?。

 うーん、画像が無いとどうしようも無いな。よし、次は新カメラを用意してシャッターチャンスを逃さないようにしよう(笑)。

 次の話題。

 結局昨日のタイヤ交換は、私の分は組み替えが終わったのが6時半だったので、当日中に出来ずに今日に持ち越し(^^;)。一気にやった方が楽だったのになあ・・・。
 それはさておき、少し前から出ている『きしみ音』がどこからなのか、ついでにチェックしてみた。まあボンネット開けて揺らしてみただけだけどね。

 その結果・・・うーんどうもサスペンションから異音が出ている気がする。しかも右側かと思ったら左側から。この間ホンダ持ち込んで見て貰ったとき、右側と言っていたから発見されなかったはずだわ(^^;)。

 これはサスペンション交換になるのだろうか?。それともグリースとか塗れば一時的に直るのだろうか?。あと2年だけ乗る予定なのに交換は結構するだろうから、避けたいところかなあ(^^;)。
 一応サスペンションの値段を検索してみると、1万くらいからか・・・つーか、ダウンサスペンション、つまり車高を低くする奴しか出ないじゃねーか(^^;)。とりあえず、まずはホンダに行って相談してみるか・・・でも今の時期タイヤ交換で混むから、もう少し後かな。
 


アイスガード3(ig30)と5(ig50)とゼロトとピレリを比較してig30を選択
 今日は天気もいいので、一気に家の車のタイヤを冬タイヤに交換。台数が多い時、やはり電動インパクトレンチがあると楽だ(^^)。ただ、この間の『パンクしたからスペアに交換しようとしたら、ボルトが既にGSで異様に堅く締められていた』事件の祭に緩めて貰った母の軽は・・・それでも全力で力を込めないと回らない(インパクトレンチの過負荷による破損防止と騒音軽減のため、最初の緩めるところはクロスレンチを使用している)のが何本かあって、難儀した(^^;)。
 
 そして私の車の交換をしようとした所で・・・重大な事に気がついた。このスタッドレスタイヤ、今年の3月にパンクしたまま暫く走って、サイドがかなり削れてしまったやつじゃないか!(→http://ddrdiet.jugem.jp/?eid=2762)。そん時は当然今年の秋に交換するつもりだったはずだけど、すっかり忘れてしまっていた(^^;)。
 もちろんこんなのをあと1シーズン使うわけにはいかない(^^;)。サイドの削れは3ミリほどだったけど、なんか微妙に膨らんでる所があるんだよね・・・これは危険すぎる。

 ということは、もう交換するしかないということ(^^;)。これは痛い出費だなあ・・・でも来年の今頃までにと思っていた新車購入が、再来年の春(=次の車検直前)まで伸ばせることになるから、まあいいか。消費税も先送りになったし(笑)。

 さて、いつも通りならタイヤの交換は、安く上げるために通販でタイヤを買って持ち込みで組み替え・・・となるところだけど、今からだと間に合わない事は無いけど、組み替えの時に余計な時間がかかってしまう(地元じゃなくて一ノ関のイエローハットまで持って行ってるから・・・主に小心者的な理由で^^;)。コミケ原稿の時期にこのロスは痛い。
 まあ差額が1万くらいなら店頭で買ってもいいかーということで、地元のイエローハットへ。なお基準としては、楽天でig30の185/65/r14が1本8,500円(4本34,000円)だったのでそれで。

 とその前に、アイスガードの新型ig5(50)は、最初から候補から外れていた(^^;)。つまりig30を選ぶことはもう決定していたんだよね(タイトル詐欺だなあ^^;)。

 いや、性能がいいのは判ってる。30より特に氷上性能が進化しているのも知っている。しかも更に長持ちするようになっているとなれば(4年目でも高レベルを維持だそうだ)、新車に付けるなら多少高くてもこっちを選ぶだろう。
 でも、2シーズンしか履かない予定なんだよねー(^^;)。つまり高性能すぎて勿体ない。そしてig30はずーっと使っていて(3年×2回は使ってるはず)、全く充分な性能であるということは判っている。少なくともタイヤが原因と思われるヒヤリは、殆ど無かったと思う。よって今度もig30を選ぶことにしたわけ。

 というわけで店頭でチェックしてみると・・・会員割引が入って4本で48,000というところか。うーむ、とても悩ましい値段だ(^^;)。まあ通販はシーズンインし、今から注文して来週末までに間に合う保証も無いので、確実性を取って店頭で購入することに。暖かい日が続いているけど、こういう時こそ突然振ったりするわけで・・・実際北海道の方そうなったし(^^;)。

 まあ2シーズンしか履かないなら、イエローハットオリジナルのZETRO(ゼトロ)やPIRELLI(ピレリ)といった安いのを使うという手もあったんだけどね。DMが送られてきてたけど、3分の2以下で買えるようだし。
 でもやはり信頼性の問題がなあ(^^;)。特にゼトロは韓国製(ハンコックのイエローハットプライベートブランド)だしなあ(^^;)。一応ピレリはイタリアで古くから有る実績と信頼性があるけど・・・どっちもドレットパターンの工夫止まり。日本のメーカーのように、凍結路面対策で発泡ゴムとか特殊な材質が使われているというわけでも無いようだ。私の住んでいるところは雪は降らないのに寒くなるため、積雪路面より凍結路面になる事が多い。となるとやはり除外・・・となっちゃうんだよね。

 そして交換・・・でもやはりタイヤ交換で激混みだったため、組み替えだけでも4時間ほど時間がかかってしまった(^^;)。もっと早くに気がついて、シーズン前に交換しておくべきだったなあ。そーすりゃもっと安く出来たのにー!(^^;)。
  

   
ヨコハマ(YOKOHAMA) スタッドレスタイヤ ice GUARD TRIPLE PLUS iG30 185/65R15 88Q
ヨコハマ(YOKOHAMA) スタッドレスタイヤ ice GUARD 5 Plus iG50 185/65R15 88Q
【適合車種:ホンダ フリード ハイブリッド(GP3)2011〜】 YOKOHAMA アイスガード ファイブ プラス IG50+ 185/65R15 スタッドレスタイヤ ホイールセット 一台分4本セット アルミホイール:AXEL アクセル フォー_シルバー 5.5-15 4/100 (15インチ スタッドレスタイヤホイールセット)
スタッドレス 15インチ 185/65R15 ヨコハマ アイスガード トリプルプラス IG30+ A-TECH シュナイダー DR-01 BC タイヤホイール4本セット 国産車
 タイヤは通販で買った方がかなり安くなるんだけど・・・サイズの指定を間違えると返品できないというリスクがあるので注意(^^;)。iG30とiG50の値段の差がかなり無くなってきたので、1年多く使えるという点を考えると、今はiG50のほうがお得になるかな。




ホーマックにあるはんこの自動販売機ではんこを作ってみた
 この間の休みの日、地元のホーマックへ行って『はんこの自動販売機』を使ってはんこを作った。いや、通帳の印鑑がどこかへ行ってしまってね(^^;)。どうせ前のは100金のはんこだったので、この際だからちゃんとしたのを(もちろん実印はあるけど、さすがに銀行印には使えないし^^;)作る事にした。



 数ヶ月前にこの自動販売機で職場で使用する認め印をフルネームで作ったので、今回は2回目だ。相変わらず・・・タッチパネルの反応が悪いなあ(^^;)。最初の方で幾ら押しても画面が先に進まず、暫く悩んでしまったよ(^^;)。



 でも使い方はそれ程難しくない。お金を入れる前に、まず印影を作成する作業からになる。

 印鑑のサイズを選び、文字を入力し(でもここの文字入力は、きっぱり言って使いにくいよね^^;)、字体や文字の太さを選択。文字はひらがなはもちろん、アルファベットや数字も選べるので、例えば趣味の集まりの会とかで作る場合でも使えると思う(もちろん4文字程度に略さないとならないが)。更に外国からの旅行者の人が作ったりという使い方も?(なんか日本土産に、はんこが人気らしいと聞いたことがある)。
 またこの際、字によっては微妙に細部を変えたバージョンも選べる。その次の画面では特定の字を大きく出来る(もちろん他の字は小さくなるけど、潰れる部分が出る文字がある場合は有効な方法)細かい修正が出来、それらを行ってからお金を投入となる。



 値段はサイズと材質によって決まり、プラスチックの500円から水牛の5,000円まで色々。入力パネルの前にずらりと印材の現物が並んでいる。プラスチックのはカラーのとかもあったりする。今回は銀行印なので12ミリを選択し、高級である必要は無いので耐久性重視でプラスチック、あとせっかくなので青い印材を選んだ。値段は12ミリでは一番安い1,000円。



 お金を入れると印材がポトリと牛乳瓶のように下に落ちてくる。それを取り出し、右側にある彫刻機械に固定。奥まで差し込んでから、固定レバーを倒すだけで固定できる。
 あとはスタートボタンを押すと、自動的にサイズなどがスキャンされて刻印が始まる。12ミリだと7分だな。画面に進行度が出るけど、何もやることが無いので周辺の売り場を見て時間を潰すくらいしか出来ない(^^;)。

 そして完成。カバーを開け、固定レバーを解除(解除ボタンを押す)して取り出せば終了だ。もちろん今回もちゃんとしたはんこが出来上がった(^^)。印影がその辺で売ってるのとはちょっと違った感じになるので、前のはんこもそうだけど私は気に入っている。
 なお完成時に一応削りカスを取ってくれるブラシがけ工程が入るけど、完全には取りきれていないので、口で吹いて吹き飛ばしたほうがいいと思う。ゴミを完全に飛ばすと、工作精度の高さも確認出来るからね。

 というわけで、結構簡単に無事に完成(^^)。最後はホーマックの文具売り場で売ってる100円のはんこケースに収めればOKだ。とても手軽にはんこを新調できるわけだ(^^)。さっきも書いたけど、カタカナとかでも作れるから、会とか何かの団体で作る際にも便利だよねこれ。ああいうので作る時って、意外と高く付くからね(^^;)。



印鑑・はんこ アカネ【10.5mm 】 認め印
個人印鑑認印 柘 12.0mm [wk020]
印鑑・はんこ 上柘(つげ) 印鑑ケース付 【12.0mm】 実印/銀行印/認印

三合 ハンコ はんこチタン印鑑1本セット 実印 銀行印 認印 個人用 作成 ケース付き 女性 男性 名前 判子 シルバー ブラスト 15.0mm


個人印鑑キャンディーグラス12.0mm 選べるカラー [wk020]
個人印鑑 銀行印 ツイストカラー12.0mm 選べるカラー [wk020]
個人用認印 チタン印鑑(つや消し)12.0mm [wk050]
柘 つげ 法人印鑑 角印 印鑑保管袋付き 角印 21mm 代表印/角印 ハンコ はんこ
 まあ通販だともっと安いのがあるけど(^^;)。カラーの素材、超丈夫なチタン製等バリエーションも豊富。また、店に頼むかなり高く付く角判子も、安いところがある。