DDRダイエット改!(直球ストレート(笑))

DDRとステッパーとブルワーカーでダイエット中(笑)。でも中身はだらだら日記メイン。
本サイトが別にあります(つまりここは日記とデータ置き場として利用してます)。DDRダイエットネタの他に富士登山ネタとかも書いてますので、興味がありましたら右下の本サイトへのリンクもどうぞ。
<< March 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PROFILE
   
ブルワーカー販売リンク




 上が普通のハードタイプ、下がソフトタイプ。ソフトタイプの負荷はかなり軽いので、ほんとに非力な人向け。通常はハードタイプを選んだ方がいいと思う。ハードタイプはX5からXOにモデルチェンジが行われた。
楽天売れ筋ランキング


ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    FFF (08/31)
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    名無し (08/29)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/10)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    FFF (03/09)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/09)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    FFF (10/18)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    名無し (10/18)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    FFF (03/08)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    名無し (03/07)
  • 前の車が下がってきて事故にドラレコは有効なので常備しよう
    FFF (01/13)
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
 
かっぱ寿司のシャリが・・・小さくなって更に脆くなった?
 今日は月曜で、ちゃんと通勤時に安部礼司を聞いたんだけど・・・さすが年度末、忙しくて帰りが凄く遅くなってしまったので、木曜に回します(^^;)。

 今度の職場は・・・ガスコンロが無い。休憩室には電子レンジと電気ポットしかない。これは、実は今の建物は仮の建物だからだ。まあ客にお茶を出す程度と、社員の昼用なら、この二つがあれば足りるからね。
 でもそうなると、お昼に自分でパスタ茹でて食うというのが出来なくなるな(^^;)。これをやると昼飯代を大幅に圧縮(200円程度で済む)出来たのになあ。まあそもそも、やはりその職場である程度古株になってからじゃ無いと、こんな事出来ないけどね(笑)。なお、電子レンジでパスタを茹でる容器は、意外なほど時間がかかるのでパスだ。

 そこで震災前と同じように、ピアット等のレンジご飯+バランスアップ等のブラン類+コンビニで差額分で600Kcal前後の適当な物のメニューを、復活させることにした。震災後イオンとか完全復活するまでに時間がかかったせいと、パスタの方がコストパフォーマンスとカロリーパフォーマンス(1Kcal当たりの満足度)が良かったから、やらなくなってたんだよね(^^;)。
 幸い地元のディスカウントショップでピアットの安売りは続いており、ブラン類はアマゾンで安く購入可能なので、まとめて注文&購入。

 次の話題。

 この間の休みのお昼に、かっぱ寿司へ・・・あれ?なんかご飯がやけにしょぼくなってね?(^^;)。
 ご飯が明らかに小さい・・・更に、ふんわりとしか握られていない。そのため、箸でつまんで醤油皿に付けようとして、ご飯がボロボロと分解してしまうことが数回(^^;)。また、やはりシャリの大きさ自体も小さくなってるっぽい。軍艦とかだと気がつきにくいけど、卵焼きといったネタの大きさ自体が変わらないやつだと・・・ネタが邪魔ですげー掴みにくい!(笑)。

 これっていわゆる『隠れ値上げ』か?(^^;)。ご飯の使用量を抑えてコストダウンという感じで。カウンターをよく見ると・・・前は寿司のカロリーが表示されていたのに、消されてるのもなんかそれっぽい。そもそもこのシャリの柔らかさは、寿司としてありえねーわ。
 うーん、かっぱ寿司は売り上げが余り芳しくないと聞いたけど、最低限のラインは守って欲しいなあ(^^;)。つーかこれじゃ、悪循環フラグじゃないか。地元でほぼ唯一の回転寿司屋なんだし・・・。

 まあご飯が減った=カロリーが減ったとも言え、毎回空佐らの料が決まってる私にとってはいいことなのかもしれない?(笑)。
激細のボールペンって、かすれやすくない?。
 本日のネタは日常のあれこれ系・・・つーか、昨日の続き?(^^;)。

 昨日夕方洗車をした・・・去年の暮れ以来だな(^^;)。今年は洗車用のホースが雪に埋もれっぱなしだったのと、復旧工事車両等が落とす土で道路がいつも泥だらけだったため、タイミングを逃していたため、相当間が空いてしまった。。
 そして久々に洗ってピカピカに拭いてあげてみたら・・・飛び石傷が明らかに増えていた!(^^;)。小石が当たった跡特有の、突いたような凄く小さい穴があちこちに・・・。通勤時にトラックや工事用車両と沢山すれ違うようになったからなあ。仕方ないとは言え、やはり悲しい。

 そして4月からの新しい職場は・・・実は沿岸部の支店なので、やはり通勤時の状況は全く変わらないことになる。飛び石傷は今後も増えることだろう。こりゃ新車を買うのはまーだまだ先に延ばすしかないな(^^;)。タイヤをまた新しくした以上あと2〜3年は乗るつもりだったけど、こりゃ5年くらいは待ったほうがいいかもしれない・・・まあ愛着有る車だし、走りに特に異常は出てないから問題は無いけどね。

 次の話題。

 昨日注文し忘れた細々とした文具を注文。シャチハタのスペアインクとか、システム手帳の予備ページ(リフィル)とか、激細のボールペンとか・・・。
 特にシステム手帳のリフィルって、今の文具屋とかであまり売ってないんだよねえ(^^;)。職場はタブレットとか持ち込み禁止だし、そもそもメモとかはやはりシステム手帳の方が便利だ。そして激細のボールペンは、当然システム手帳で使用するペン。

 ところでこいうい激細のボールペンって・・・やけにかすれやすくない?(^^;)。書いてる途中で突然インクの出が悪くなって掠れてしまう。使っていて結構不快だ(^^;)。しかもこの現象、メーカーが違っていても起きるし・・・。
 私がオススメなのが、ぺんてるのスリッチ(Slicci)BG203。0.3ミリで、ほぼかすれが起きない。ペン軸も細いので手帳に格納もしやすい。ティーンズ向けにポップカラーのバリエーションが豊富にあるけど、もちろん普通に事務用品として使ってもいい。

 ただ、やっぱあんまり売ってないんだよね(^^;)。今使ってるのも、どっかのスーパーの文具売り場にぶら下がってたのだし。そのインクが切れそうだからと、別メーカーを買ってみたらどこも駄目だったわけだ(^^;)。そこでネットでの注文となる。やはり便利だ(^^)。また、こういう少額な注文の時って、細々と貯まった楽天のスーパーポイントでチャラに出来るのも便利。


   
ペンテル スリッチ 0.3 ブラック 【10本パック】 BG203-A
ぺんてる スリッチボールペン 0.3ブルーブラック BG203−CA
横罫ノ−ト WWB6レフイルWWR304
ダ・ヴィンチ 聖書バイブルサイズ用 ノート 5.0mm横罫ノート  リフィール(クリーム) DVDR276

そのうち3Dプリンターで判子とかが主流になったり?。
 今日はやることがすげー多くて大変だった(^^;)。

 まずはタイヤ交換。今回のタイヤ交換により・・・まあ少なくともあと2年は今の車のまま行くことが決定している(^^;)。また、今度の4月で別の支店への異動になったんだけど・・・今までとほぼ等距離の支店なため、またタイヤがすり減りまくることになる。うーむ、30万キロまで行くかな?(笑)。

 次にイエローハットへ行ってオイル交換。やはりまだタイヤ交換を行う人がおり(先週末の季節外れのどか雪が大きかったな・・・)、1時過ぎに予約となった。

 そしてホーマックへ行き・・・「判子の自動販売機」で判子を作成。職場が変わって心機一転というのもあるけど、同じ姓の人が既に居て被るから、名前入りの判子を作りたかったので・・・いわゆる印鑑ホルダーに格納して、シャチハタと同じように使う予定。
 まあぶっちゃけ、この面白そうな自販機を一度使ってみたかったというのが、作成理由のかなりを占めるけど(笑)。

 この自販機は結構あちこちにあるから、説明は不要だと思う。500円〜5,000円位で(材質とサイズで違ってくる。プラスチックから水牛素材まで作れる)、ちゃんとしたオーダーメイドの判子が作れるという機械だ。アルファベットやひらがなでも作れるので、例えば○○会とかで判子を作りたいといった場合や、ペンネームで作りたい場合にも便利なマシーン。
 作り方は、まず入力文字や字体や配置等を決め(あんまり太くしないのがポイントらしい)、材質を選んでその分の料金を投入(刻印代込み)、ずらりと並んだ印材が下の取り出し口に落ちてくるので(牛乳かスナック菓子の自販機のように^^;)、入力台の横にある刻印台にセットすると・・・後は印材が自動的にスキャンされて、刻印が始まる。小さいのだと5分で完成となる。 
 そして出来上がりは、もちろんちゃんとした判子だった(^^)。篆書体でフルネームで作れば、まず他と違う判子が作れるわけだ。また、オーダーメイドの判子って出来上がりまで確認出来なかったりするけど(出来るところもあるんだろうけど)、これなら予め出来上がりが判るのもいい。

 さて判子を作った後は、眼鏡市場に行って眼鏡を新調。新しい職場でメガネも変えて心機一転って、まるで退職して転職した様な感じだな(^^;)。実は前のメガネ、どっかで高温に晒したらしく、コーティングにまだら模様が出来てしまったんだよね・・・鱗みたいな感じで。またそもそも、このメガネは4年前の破談騒ぎの時に新調した眼鏡だったから、あまり縁起が良くなかったし(笑)。
 なお眼鏡自体は度数全く同じで作ったので、気に入ったフレームで全く同じように作成完了。ただ・・・前のデータは震災で消滅してしまっていた部分があって、再測定となる箇所があった(^^;)。この店も1m以上浸水したからなあ・・・。

 その後は東京靴流通センターへ行って、靴を購入。暖かくなってきたから、例年のように蒸れにくいデッキシューズ(コンバースもどき)にしたかったんだけど・・・これってかかとにモロに衝撃が来るんだよね。今度の職場は駐車場から結構歩くので、クッション性が無いのが心配・・・。
 そこで、かかとに衝撃吸収素材が入ったインソールを試してみることに。これで上手く行けばいいんだけど・・・。

 そしてイエローハットに戻りオイル交換を行い、買い物をしてクリーニングをして床屋に寄って家帰ってから洗車・・・で夕方になった(笑)。いやー忙しい一日だった(^^;)。






バックの出来ない新しいグーグルストリートビューが使いにくいっ!(^^;)。
 いつの間にかグーグルマップが新しくなっていた。・・・いや、結構前から切り替わっていて、気がつかなかっただけかな?(^^;)。まあとにかく、今度のはストリートビューに切り替わるときなんかかっこいいし(上空からその場所へ突入してる感じ?)、画面一杯に表示してくれるので、実際の視野角と似た感じになる。

 でもこれ・・・すげえ使いにくいんだけど(^^;)。一番駄目なのが、「ストリートビューでバックが出来ない」点だな。今までのストリートビューだと前後に矢印が出てたのに、今度のは前にしか進めない・・・通り過ぎてしまった場所に戻ろうと思ったら、ぐるっと方向を回転させて戻り、更にまた回転しなければならない・・・なんなんだこれは(^^;)。
 他にもブログ等にグーグルマップやストリートビューを貼り付ける際に使用するリンクボタンが消えてるとか、ストリートビューで余計な画像が下に一覧で表示され、ついうっかりそれをクリックするとその場所へ飛ばされてしまうといった不満点があるけど、やはりバックが出来ないというのが一番致命的だわ。初めて行くような場所は繰り返し行き来して覚えたりといった使い方がすげえめんどくさくなったぞ。そもそもストリートビューが操作ミスしやすいような作りになっているというのに・・・。

 まあ当然こんなのは、とっとと前のバージョンに戻すべき(^^;)。が・・・お約束だけど戻し方がすげえ判りにくい!(−−;)。



 やり方は、右下に「?」マークのアイコンが有ると思うけど、そこをクリックすると上のような画面が出る。ちなみに前は、ここで『以前のマップに戻る』という項目があって、すぐに切り替えられたんだけど・・・それが無くなってしまった!(^^;)。
 新しいライトモードへの切り替え方は、このウィンドウで『便利な使い方』をクリックし、そこで出てくる『マップヘルプ』のウィンドウに『ライトモード』と入力して検索。そうすると何個か項目がヒットすると思うけど、赤いアイコンが付いている項目はヘルプフォーラムへのリンクなので無視して、青いアイコン(青い四角で4本の白い横棒が入ってるやつ)が付いているほうをクリック。
 ライトモードの説明が出てくるので、下の方にスクロールさせていくと・・・『ライトモードでマップを使う』という文字が入った青枠が出てくるはず。

 そこをクリックすると、やっとライトモードに切り替えられる。切り替え直後はなんかアメリカ大陸になっているので、自分の住んでいる都市あたりを表示させてブックマークすると、次からはライトモードでスタートされるようになる(逆に言うと、ブックマークしないでブラウザを終わらせてしまうと、次からまたこの作業が必要になるので注意)。また最初からライトモードでスタートしていた場合、右下にイナズママークのアイコンが表示され、そこをクリックして切り替えられる。

 で、このライトモードに切り替えるとやっと・・・グーグルストリートビューが旧バージョンに戻るのだ(^^;)。なんだよこの糞仕様は!(笑)。
 

 今日のお昼は・・・「上カツ丼」でカロリー数は相当なもの(^^;)。実は人事異動で今の職場から異動することになった。そのため、職場の近所にある凄いカツ丼がある寿司屋も食い納めになるので・・・今日のお昼に注文。普通のカツ丼でもかなり凄いのに、上はカツが更にとんでもなく分厚くて美味かった・・・腹が苦しかったが(^^;)。


今週の姫ちゃんの俳句は、アドリブだったのか・・・
 週の初めはいつものように、通勤時にカーステレオで聴く「NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE」ネタで。

 さて今週は、降ってわいたようにマイホームを捜すことになった安部礼司のお話・・・前回同様、独身&実家住まいだと全く実感が無いネタだけど(^^;)、東京に住んでいたら重要な問題なんだろうなあ。どのマンションも似たようにしか見えないけどね(^^;)。
 つーかそもそも、やっぱマンションを丸ごと他の管理会社に売る場合、入居している人は一旦出なきゃならないもんなのかなあ?。賃貸は賃貸で気楽そうに見えて、以外と大変なんだね(^^;)。

 というわけで安部礼司の部屋探し・・・いくら優ちゃんが全面的に任せていたとしても、一人で選んでいた時点で、もう失敗はお察しというかなんというか(笑)。まあ事故物件回避の伏線(まだ住んでいる人が居る)が出た時点で、もしかしたら決まる?とかちょっと考えたけどね。
 にしても・・・今度の多摩川駅近くの賃貸マンション、交通の面から見てもなんかすげえいいところっぽいね。多摩川駅からだと神保町まで電車たったの1本。更に、六本木ヒルズからでも電車一本で着く(笑)。ここ、元のマンションの大家さんの計らいで前と同じ家賃で入れたみたいだけど、本当はもっと高かったんじゃね?(^^;)。

 では刈谷勇ファンによるカリヤー的記述に移る。刈谷がマンションやマイホームを購入する事に対して、イマイチ興味が沸かないというのは・・・刈谷家の家庭環境によるものがあったりして・・・?(^^;)。





 あと、脚本集シーズン5〜7が到着(^^)。いやー相変わらず電話帳なんぞ比べものにならないほど厚いな(笑)。全巻購入特典のメタル栞もなかなかいい品だった(^^)。
 ところで・・・今週の姫川のエンディングの俳句は、部長の反応からどうやらアドリブだったみたいだけど・・・脚本の段階でアドリブが指定されていたら、この脚本集でもそう書いてあるのだろうか?(^^;)。うーん、アドリブが多そうだった回ってどれだったかなあ?(笑)。




大きな地図で見る
 安部礼司のブログに載っていた新居近くの写真の場所を、ストリートビューで・・・こういうのも聖地巡礼と言っていいのだろうか?(笑)。
そーいや月夜が無口なキャラになった理由って出てたっけ?。
 水曜恒例、週刊少年サンデーネタ。今週は17号。出雲が終わったのが意外・・・まあ読んでなかったけど、アニメ化とかまでやるんじゃ無いかと思ってたのになあ。神知るも終わるとかいう噂を聞いたし、入れ替えが加速するかな・・・まあその割にエースと呼べるような新作来てないけど。
 このままだと、固定ファンの分読者が消えて、じり貧どころじゃない程大変なことになるよな・・・まあだからといって、神知るとか無理に引き延ばされても嫌だけどね。そもそもサンデーの凋落は、サンデー連載にとてもありがちな、『人気が出ると引き延ばし展開になって失速する』が原因の一つなのは間違いないし。結界師のラスト・・・覚えてないんだよなあ(^^;)。

 まずは、電波教師 115限目 兄ぃの倒れた日 について。
 いい閑話だった(笑)。こういう各キャラの特徴がちゃんと1コマでも描かれてる回は好きだ。とりあえず、七海の治療方法は馬鹿そうに見えて・・・風邪気味かなーという時にやると、以外と効果があったり・・・もちろん寒気とか出てきたらアウトだけど(^^;)。

 次に常住戦陣!! ムシブギョー 第150陣◆菌園 について。
 おっとぉ?。きっぱり言って影が薄いポジション(飛び道具使いとなれば尚更^^;)の一信の意外な反応。表情からして素で言ってるのは明らかで、このギャップはなかなか面白そうだ・・・。

 さて、神のみぞ知るセカイ FLAG265「Shine a Light」 について。
 桂馬は子供のあゆみんとちひろに何を言ったのだろう?。やっぱ未来に戻る部分までは歴史を覆すわけにはいかないから(というかその時点での桂馬は知らないわけだし)、同じ出来事は起きるわけで・・・「ごめん」だろうなあ。
 さて、世界が消える前の状態に戻れたわけだけど・・・エルシィどーした?(^^;)。

 最後に、姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノローグ 姉カジ&姉スーパー について。
 爪楊枝を消化できる丈夫な姉(笑)。


 今日のお昼は・・・「ソーセージマヨおにぎり」、「ハムサンド」で590Kcalほど。


マシタ会長のこそ泥衣装がスカートで、おばちゃんだったのかと思った(笑)。
 火曜恒例、ガンダムビルドファイターズネタ。第24話「ダークマター」について・・・あと次で最後か・・・2期来ますよーに(^^;)。

 さて、見ただけ洗脳されたと判る、メイジン(ユウキ先輩)との戦いとなるわけだけど・・・実は今回は『視聴的に不利』な回だと思う。
 理由は簡単。前回があまりにも素晴らしいお祭り騒ぎ回だったため、その影響が冷め切らないうちに見てしまいがちという弊害があるから(更に前日BS11でもう一回見てるし^^;)。今回はどう見ても確実にガチバトルがメインとなるのに、無意識でもああいう『楽しい』・・・というか、ぶっちゃけコメディ部分を期待して見てしまうと、その齟齬が気になって、素直に楽しめなくなってしまう危険が出てしまうと思う。つまり、『バトルはいいんだけど、なんか微妙だなあ・・・』といった感想が出てしまう状態。これでは勿体ない(^^;)。
 じゃあどうすればいいかというと、こういう回は2回見ると結構素直に楽しめるんだな。戦国アストレイVSスタービルド回とか、アビゴルバイン野球回とかも、見直すとかなり楽しめる。今回を微妙と感じた人は、試してみよー(笑)。

 というわけで、2回目の視聴での感想を書くと・・・最高だった!(^▽^)。まさしく決勝戦に相応しい熱さ。ズタボロに負けるとこからの逆転は、王道中の王道だからこそ熱くて最高!。(欲を言えば最初のEDのほうをかけてほしかったが^^;)。特に最後立ち上がる所は泣いたわ・・・。来週は明らかにお祭りバトルなわけで、ガチバトルの締めとしてはとても相応しい内容だったと思う。

 そりゃアリスタ経由で呼びかけてガンプラ好きな心を揺さぶり正気に戻し、改めて仕切り直したバトル・・・というのもお約束で盛り上がる展開とも言えるけど、会長はヒロインじゃないからなあ(^^;)。それに下で書いてるけど、今回の相手はあくまでメイジンじゃなくて会長だったんだし。
 そもそもアイラの時に似たようなことやってるし。更にそもそも、メイジン(ユウキ先輩)との熱いバトルは、対ザクアメイジング戦で既に済ませてるわけで・・・。

 そして実はこそ泥だった会長。すげえ合ってるけど、歴代の悪役中一番の小物だったなあ(笑)。そして、メイジンの戦い方はやはりアリスタで経由された会長の戦い方でもあったのか・・・圧倒的な差なのにそこでも弱点を突いてくるせこさ(上手いんじゃなくてセコイというところがまた^^;)、一応アブソールシールドを警戒しておかないとならないのに(まだ出してない技の可能性とかね・・・実際、アクアモードがあったわけで)無警戒でビームを撃つずぼらさとか、周りが見えてない状態での無計画トランザムとか、まさにそのままだな(笑)。
 つーかそもそも、面識無いならバレるわけねーじゃん(^^;)。まあアリランは王制みたいだし、ぶっちゃけ文明レベルがそれ程高いわけでは無さそうなので(こっちの世界に会長がやってきた時の、衣装のみすぼらしさより・・・おばさんかと思った^^;)、王子というのは相当な雲の上の人なんだろう・・・まあ常に顔をつきあわせるのは嫌だろうな(^^;)。
 ただ、アリスタをあえて懐中時計に仕込んでいたよね?。これ、一応最後アイラが会長の陰謀を盗み聞きする役に立ったとはいえ、あんまり必然性が無かった気もするんだけど・・・この辺が2期へのちょっとした改変フラグとかなんとか考えてしまう・・・というか、2期を期待したいフラグだな(笑)。

 ところで・・・前回のイベントって、決勝一週間の出来事だったよね?。武道の達人のニルスが捕まって縛られていたというのは、キャロちゃんという足手まといがいたからしょうが無いとしても(なんか暗躍して暴いて、どや顔で解説しつつ決勝戦会場に現れるかとも思っていたんだが^^;)・・・この二人、一週間もずーっとこのままだったんだろうか?。トイレとかどうなっていたんだ(笑)。

 あと凄く細かいところだけど、個人的に印象に残った1コマ。決着のアナウンスが流れたとき、エンボディシステムを停めようとしたアランとバルト(+黒服達)がもみ合ってる一コマがあったけど、そこでバルトがメイジンが負けたにも関わらず、ほっとしたような口元になっている点が印象的だった(アランはダークマター化したとはいえ、自信作のエクシアが負けて驚いた表情だったね)。
 つまり本当は罪悪感を持っていたと思えるわけで、やっぱこいつも悪い奴では無かった(会長の出力アップの指示にも躊躇う反応してたし。まあスポンサー選びの能力と倫理観には欠けてるといわざるを得ないが^^;)、つまりこの作品には、『本当に悪い大人』が一人も居なかった(ネメシスのジジイは、エンボディの危険さ理解していなかったと解釈^^;)というのを表現するために、あえてこの表情を指定したんじゃないかと思えて、なんか凄く良かった・・・まあ妄想が過ぎるけど(笑)。

 さて来週はいよいよ最終回。突然出現したア・バオア・クーって・・・なんだ会長、ちゃんとガンダム作品見てるんじゃないか(笑)。いい加減だから固有名詞とか覚えられなかったというくち?(^^;)。
 しっかし、レイジが帰還するかどうかとか、アイラどーするんだとか、ちゃんと決着付くんだろうか・・・どうか決着付かずに、2期に続くとかになりますよーに(^^;)。まあ案外、そのまんまバトルシステムは継続し、普通にレイジはこっちに来続けることが出来て、アイラとセイの家に居候しっぱなしというエンディングになりそうな予感が(^^;)。


 今日のお昼は・・・『チーズナポリタンもどき』で600Kcalほど。
 


きっと黒歴史の写真が入っていたに違いない・・・。
 月曜だけど休みだったので安部礼司ネタは木曜に回して、ゲッサンネタ。ゲッサン4月号について。
 全くの余談だけど、毎月結構楽しみにしている巻末の『ツール・ド・本屋さん』、先月の各作家からの『ドアウト』イラスト入りサイン寄せ集めの中に・・・姫川皐月の平田由香さんのサインが有ったのがなんか気になる・・・コンパニオンのお仕事だったんだろうか?(^^;)。

>>アサギロ〜浅葱狼〜第61話●それは、足許に…
 この天誅組達・・・もし本体も誤った道に付いて来ていたら、絶対に出てきてなかったんだろうなあ(^^;)。沖田達が負けるわけが無いと分かってるとはいえ、凄い負け犬フラグだらけ(^^;)。
 そして・・粕谷は一体何をやってるんだ(^^;)。このメンツでまともに話し合いが成立するわけが無いと分かるだろうに・・・浪士組の時に鴨が苦手そうな反応をしていたけど、あくまで知り合いに会いたくない程度の嫌だったのかな?。
 一方沖田は、早速の三段突き。この、首筋を切られるというやられ方、嫌だよねえ(^^;)。前にも手で押さえていた奴が居たけど、絶対に助からないわけで・・・。

>>アオイホノヲ 第70章
 ええええええええええええええ!?(^^;)。この話って島本先生の自伝が何割か占めるわけだけど(島本先生の同人誌に何パーセント位なのか書いてあったけど・・・20%位だったかな?)、コレってマジのエピソードだったらすげーぞおい(笑)。こんな勘違い一つで人生が狂うなんて・・・・まさに事実は小説よりも奇なりだな。
 まあ実際はもっと理解しがたかったり、漫画のネタになりにくいような齟齬とかだったのかもしれないけど、とりあえずこれでSA社から小学館に持ち込みするフラグが成立か・・・やはりデビューしたらこの漫画は終わりになるんだろうか?。その先は燃えよペンになるわけだし。

>>ちろり 第35話:香水瓶
 おおおおおお(;;)。いい話でじんわりきたわー。思い出と思いを預かる骨董品店か。その他の品も、そういう思いが詰まりまくってるんだろうなあ。

>>タケヲちゃん物怪禄 第28夜:コングVSコング
 ああ、日本の妖怪にとってクリスマスは嫌な日なのか(笑)。ハロウィンは大丈夫で、クリスマスは駄目ってのも不思議・・・陽の気が溢れると駄目なら、正月とかはどうなるんだろう?(^^;)。そして西洋の妖怪にとっては、確かに不吉な日だな(笑)。
 そして・・・いやー恥ずかしい話だなおい(笑)。2828と爆笑が止まらない、名エピソードだった(笑)。

>>ひとりぼっちの地球侵略 第25話:新学期の到来
 なるほど。先輩が自己防衛で忘れたのは、実は覚えている可能性とか考えていたけど・・・本当に完全に忘れてしまっているのか。そうするとこれはかなり残酷だな(^^;)。凪は・・・というか、凪の中の人(なんか乗っ取られてるっぽい描写があったねえ^^;)は、狙って仕掛けてきたんだろうな・・・。
 あと、今月も可愛かったアイラと着々とフラグを積み立てている龍爆発しろ!(笑)。
 
>>VANILLA FICTION Chapter:19
 ?。この春夏秋冬(ひととせ)って・・・誰だ?。『ひととせ』で変換すると『一年』だからって、春夏秋冬の当て字にするというセンスから、明らかにアレっぽい感じだが・・・(^^;)。冬山登山写真家?。
 それはさておき、ツイッター表現等は漫画だとそんなにおかしくないね。某アニメだとあーんなに気持ち悪かったのに(^^;)。
 あと、エリも多分死ねない身体になってるような気がする・・・。


   
LES MISERABLES 1 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
LES MISERABLES 2 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
VANILLA FICTION 4 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
ぼくらのカプトン 8 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)

やっぱ地元民だと、聖地の場所って一発で判るもんだね(^^;)
 今日は南町にある復興商店街「南町紫市場」で、「第2回 元気!!ご当地グルメマーケット」というイベントが行われたので行ってみた。去年は条南中学校のグラウンドで行われた、まあ近隣の美味しい物を皆で食べようというイベント。
 というわけで、食った物をずらずらと(笑)。


「さんまティーヤ」 トルティーヤの具をさんまの缶詰とカレーソースにした品。これが以外と合って美味かった(^^)。


「なっちく」 ちくわの中に納豆を詰めて揚げたもの。陸前高田市の新名物らしい。これも合っていて美味かった。かけるのはソースやケチャップ等より醤油が一番合うと思う。


「気仙沼ホルモン鍋」 もつ鍋っぽいけど、中に入っているのはホルモン。ピリ辛の味噌味スープに合って美味い(^^)。

「いちのせきハラミ焼き」 地ビール祭りの時も食べた、ビールに良く合う美味いハラミ。会場内にコンビニ(ここも仮設店舗)があり、ノンアルコールビールを購入できたけど・・・来年からは送ってきてもらって、生ビールを飲みながら食うことにしよう(笑)。


「揚げかまぼこ」 いわゆる板かまぼこに衣を付けて揚げただけの品。シンプルにかまぼこの塩味のみなんだけど、熱々だと凄く美味い(^^)。

 さて、この仮設商店街周辺には・・・「Wake Up, Girls!(ウェイクアップガールズ)」の第9話で気仙沼が登場した際に、ロケーションのモデルとして使われたところが多数有る。というわけで、せっかくなので腹ごなしにちょっと寄ってみた。プチ聖地巡礼というやつ・・・第1話で挫折して、今期のアニメランキングで酷評したのにな(^^;)。


 ランニングで出てきた鳥居。なおアニメと同じアングルで撮ろうとすると、歩道が無い車道からになってかなり危ない(邪魔)なので、少し高い所から(^^;)。


 ランニングの小休止(サボり?)から湾内を見下ろしたシーン。


 看板が隠れてしまっているけど、泊まっていた旅館(名前は作中と同じ)。右手に回り込むと、主人公達が海に飛び込んだ後(あの場所、確実に足が付かなくて危ないんだが^^;)、洗濯物を干した干し場も見える。


 夜にメンバー二人が語り合ったベンチは、船着き場前のベンチ。まあ当然だけど、アニメは画面に収まるように通路の幅が狭められている。


 そして他のメンバーが見守っていたときに隠れていた、港町ブルースのオブジェ。作中で変な形だったけど、要は津波のせいで壊れたから。確か壊れてなければ、港町ブルースが流れる仕掛けが付いていたはず。

 ちなみにこの9話は、1話から見続けていた気仙沼出身の友人が絶賛していたな・・・私もこの回だけ見てみたけど、良い回だなーと思ったし。
 ただそれだけに、何であんな劇場版見てるの前提の1話という無茶な構成にしたのかと、小一時間問い詰めたい!(^^;)。実は今回の話も、劇場版見てると更に盛り上がるんだと、見に行った友人が言っていたし・・・。まあヤマカン一人のせいとも考えにくいから、いわゆる余計な口出しするお偉いさんとか居たのかなーとか、思ってしまうけどね・・・。
 
コタツの替えヒーターは、ファン無しの方がオススメ。
 本日のネタは日常のあれこれ系。

 一昨日から昨日にかけて豪雪となって危うく事故りかけたわけだけど、その日の夜・・・外から何度も「バキ、ボキ」という音がしてきた。
 どうやら裏山や庭の木の枝等が、雪の重みで折れまくっているようだ(^^;)。こんなに何度も聞こえるほどあちこちで折れるなんて、どんだけ重かったんだ・・・今日市内を走ったら、曲がりには強いはずの竹まで折れていた(曲がってではなく、途中から完全に幹が爆ぜていた)し(^^;)。
 そしてその雪の影響で、案の定折れた枝等のせいで市内あちこちで停電が発生。幸いうちは大丈夫だったけど、ライトやランタンの電池等を再確認するいい機会になった。巨大災害だけではなく、こういう地味(というレベルじゃ無いけど)な災害とかもあるわけだから、やっぱ備えは重要だよねえ・・・。

 次の話題。

 ネットで注文していたコタツヒーターが到着。少し前に書いたように、ファン付きはもうこりごりなので(ファンが異音を発生させるようになったら、もう使い物にならない^^;)、ファンレスタイプだ(^^)。

 早速取り付けてスイッチオン・・・おお、以外と暖かい(^^)。ファンが無いタイプ特有・・・もしくは昔のレモンの形をしたオレンジ灯タイプのコタツヒーター特有の、じんわり浸みるポカポカした暖かさ。構造的にファン付きからファンを取っ払っただけのハズなのに、この違いはどこから来るんだろう?。
 また当然ファンレスなのですげー静かで最高だ(^^)。サーモスタットによってスイッチが入った時だけ、電気ストーブのスイッチを入れたときと同じコイルの振動音がほんの少しだけするけど、すぐに消えて完全に無音になる。こりゃ消し忘れに注意しないとな・・・。

 それはさておき、今度のは壊れたユアサ製からメトロというメーカーの製品に変えたんだけど・・・実は生産工場は一緒っぽいということが判明!(笑)。




 前のプレート(上)と、今度のプレート(下)・・・どっからどう見ても、会社の名前の部分以外完全に一緒(笑)。ユアサのは中国製かと思っていたら、生産国も一緒だし・・・こりゃOEM生産ぽいな(^^;)。もしかしたら、山善のもそうなのかもしれない・・・だって商品画像見ても、どう見ても一緒だし(笑)。
 
 まあとにかく、ちゃんと消し忘れに注意できるなら、コタツのヒーターはファンレスの方がオススメだなあ。ファンが無い分すぐにに暖まるかどうかはファン付きに負けるけど、音や耐久性を考えたら確実にこっちのほうがいい。



[山善] こたつ用 ヒーターユニット U字型石英管ヒーター YH-304
ユアサ コタツ用取替ヒーター U字石英管タイプ 300W用 YKH-303H(K)
メトロ こたつ用取替えヒーター U字型石英管ヒーター MS-303H(KA)
 全部ファンレスタイプ。私が使っているのは500Wだけど、300Wでも結構温かいらしい。なお、手元コントローラー付きコードの類には対応してないので注意。

ビーエヌリンク(BN-LINK) スマート デジタル コンセントタイマー
ON/OFFコンセントタイマー デジタル プログラムモード タイマーモード 時間設定 コンセント 1分単位 自動 繰り返し 24時間 ホワイト
 切り忘れが心配な場合は、プログラムタイマーを使うという手も。