DDRダイエット改!(直球ストレート(笑))

DDRとステッパーとブルワーカーでダイエット中(笑)。でも中身はだらだら日記メイン。
本サイトが別にあります(つまりここは日記とデータ置き場として利用してます)。DDRダイエットネタの他に富士登山ネタとかも書いてますので、興味がありましたら右下の本サイトへのリンクもどうぞ。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PROFILE
   
ブルワーカー販売リンク




 上が普通のハードタイプ、下がソフトタイプ。ソフトタイプの負荷はかなり軽いので、ほんとに非力な人向け。通常はハードタイプを選んだ方がいいと思う。ハードタイプはX5からXOにモデルチェンジが行われた。
楽天売れ筋ランキング


ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    FFF (08/31)
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    名無し (08/29)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/10)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    FFF (03/09)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/09)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    FFF (10/18)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    名無し (10/18)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    FFF (03/08)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    名無し (03/07)
  • 前の車が下がってきて事故にドラレコは有効なので常備しよう
    FFF (01/13)
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
 
富士山登山の交通手段として、山頂直通ロープウェーなんてのも計画されたらしい。
 今年ももうすぐ富士山の山開き。毎年NHKとかでご来光の映像が流れるけど、7月1日が山開きの日だ。ここから9月中旬までのたった2ヶ月半(昔は8月末で終わりだった)が、富士山登山シーズンになるんだけど・・・梅雨時に登ったって楽しくない&危ない&辛いだけなので、実質梅雨が開けてからの1ヶ月半ちょいだけになる。
 一生に一度は富士登山をやってみたいという憧れを持っている人は結構多いみたいだ。が、ツアーならともかく、初心者だけの個人や少人数グループで登ろうとすると判らない事だらけなのも事実。

 まあ大抵のコツや持ち物や登り方や登山道のルート等、『実際に登っている最中の』情報は検索すれば総合まとめサイトや個人ブログの体験記等により幾らでも出てきて参考になるけど、そういうサイトに載っていない情報というのも以外とあるんだな。私も初めての時それらの情報を探すのにちょっと手間取ったし。
 というわけで、それら『始めての人が判らなくて意外と困る&不安になる情報』を中心に、数回に分けて書いてみたいと思う。つまり、『すきま産業』的記事?(笑)。
 ただしもちろん私の知識と経験を元にした物であり、その為東京方面から行く場合のみの情報だけになっているのでご了承下さい(^^;)。間違っていたら遠慮無く突っ込み宜しくお願いします(笑)。(追記・世界遺産登録を受けて、この手の情報も豊富になってしまったけどね^^;)

 前置きが長くなったけど、まず富士登山初心者が意外と困るのが・・・交通手段だと思う。いや、登山道の選択とか登山ルートではなく、そもそも登山口に辿り着くまでの交通手段ね。
 初心者にお勧めな登山口はやっぱり吉田口(旧名称 河口湖口)になるわけだけど(この辺についても後で記述予定)、初心者が判りやすい吉田口登山口までの交通手段&ルートは大きく分けて4つほど存在する。

1.新宿発5合目直通の高速バス
 これが最も早く(余計なところ一切見れないけど^^;)、かつ安く行ける。運行しているのは富士急行高速バスで、路線名は『富士山五合目線(新宿 ⇔ 富士山五合目)』。ネット上からも予約が可能(ハイウェイバスドットコムという所で受け付けている)。予約は1ヶ月ほど前から可能だけど、かなりの人気なので便によっては即日完売も有るので、早めの予約が必須。

2.新宿発河口湖口駅行き高速バス、河口湖駅にて富士山登山バスに乗り換えて5合目へ。
 運行会社は5合目直通と同じく富士急行運行のバス。路線名は『富士五湖線(新宿 ⇔ 富士五湖)』。河口湖駅から5合目までは『渋滞がなければ』1時間ほどで着く。新宿〜河口湖駅間の予約は5合目直通と同じく、ハイウェイバスドットコムから予約が可能。ただし富士登山以外でも普通に利用客が多い路線なので、以外と早く埋まってしまう。女性専用バスも運行されているみたい。

3.中央線を使って大月駅へ、そこから富士急行に乗り換えて河口湖駅へ、そこから更に富士山登山バスに乗り換えて5合目へ。
 乗り換えが多い関係で、以外と時間がかかる。特に中央線は特急を使うべき。富士急行に乗り換えてからは1時間ほどで河口湖駅へ。また、週末限定で新宿〜河口湖駅間を走る特別快速『ホリデー快速河口湖号』というのも運行されている。相互乗り入れ列車なので、これだと以外と早く着くことが可能。

(注意・2番と3番について補足情報。富士山登山バスの誘致引っ張り合いにより(?)、バスの始発が富士山駅(旧富士吉田駅)と河口湖駅の二つになってしまった。予め富士急行のサイトで時刻表を調べておくべき)

4.マイカーで中央道&富士スバルラインを飛ばす
 昔は(この記事を書いた当時は)マイカー規制が週末限定とかだったため、5合目までマイカーで行くことが出来た。しかし今は、7月中旬から8月いっぱいまでぶっ続けで規制されるようになったため、一旦麓の駐車場(富士吉田インター降りてすぐの所)に停めて、シャトルバスで行く形になる。乗り換えがちょっと不便だけど、渋滞が発生しなくなったので結果的にずっと早く行けるようになった。
 しかし・・・下山後にマイカーを運転して帰るのは相当辛いぞー?(笑)。私も2回ほどやったけど、運転前にボトル入りコーヒーを一気飲みする必要があった(^^;)。可能なら別にドライバーを立てた方がいいと思う。
 あと、日中日帰り登山をするならマイカーかレンタカーを使わないとならない。詳しくは実際に日帰り登山を行った09年の記録に書いているけど(→http://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/fuji2009top.htm)、東京からのバスだと登山バスの始発に間に合わないからだ。

 といった感じ。個人的にお勧めなのは2か3で、下山して河口湖周辺の観光を楽しむプランかな。下山客を当て込んだ観光施設が充実して楽しめるし、昔から富士山周辺に温泉は湧かないと言われているけど、今ではちゃんと有るから温泉も楽しむ事が出来るよ(ただし、ツアー御用達の温泉に当たると芋洗いになるけど^^;)。

 では次回は・・・ピーク時は予約するのが大変な山小屋の予約について。

《次の記事→http://ddrdiet.jugem.jp/?eid=667

《通しで見る場合はこちら→http://ddrdiet.jugem.jp/?cid=9


 今日のお昼は・・・レンジ物は『日清Chin 青椒肉絲焼そば』、『紀文 味付きところてん』、『バランスアップ クリームブラン メープル』で590Kcalほど。
 今度の焼そばも新製品。チンジャオロース風の具が結構入っていて美味い。どんどんパワーアップしているのが凄いなあ。

 本日の体重体組成・・・体重78.3キロ 体脂肪率23.0 骨格筋率1738Kcal BMI26.2 骨格筋率32.4% 内臓脂肪レベル10 体年齢44歳


  




 時間に余裕が有れば、現地で予め泊まるor下山後泊まるという風にした方が絶対に楽だけどね。

   
アコンカグア Cordoba コルドバ 35L /リュックサック/バックパック/海外旅行/登山/キャンプ/ハイキング (GREEN(グリーン))
アコンカグア Cordoba コルドバ 35L (BRICK)/リュックサック/バックパック/海外旅行/登山/キャンプ/ハイキング
Aconcagua アコンカグア Mendoza メンドーサ30L/富士登山,リュックサック,ハイキング (BRICK(レンガ色))
アコンカグア レインカバー M
 私の使ってるザックは、この格安ザックブランド。安いといってもちゃんとしたザックで、35リットルのコルドバは、この値段で背部がメッシュフレームになっている(つまり、ザックと背中の間に隙間が入るようなフレームが入っている)。あとここに載せたザックは全部レインカバー内蔵なので念のため。

   
おたふく手袋 防寒スベリ止め軍手 5双組 G-91
登山用メッシュグローブ【滑り止め加工】 (ブラック×ブラック, 男性用M)
(モンベル)mont-bell ライニング トレッキング パンツ Men's 1105439 TN タン L
(モンベル)mont-bell サウスリムパンツ レディース タン(TN) L-S 1105315
 グローブは滑り止め付き軍手とかでも代用できるけど、普通に売ってるのは防寒性は全く無いので注意。私は冬場に買った防寒タイプの軍手を使っている。

      
ナチュラム 楽天市場支店
BUNDOK(バンドック)トレッキングポール システム3 マゼンダ
エビスニットNORTH PEAK クールマックス トレッキングソックス 25〜27cm ホワイト
 アウトドア用品が非常に充実している有名店。靴下も分厚い生地で作られた専用のトレッキングソックスを使用した方が楽。

コメント
コメントする









 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
ブラウザをFire fox3に更新しました。新機能がいろいろ追加されたみたいです。ブックマークのタグ付け。ロケーションバーの機能。例えばロケーションバーにタグの名前を入れるとそのタグがつけられたブックマークが表示されます。ワンクリックブックマーク。ブックマー
domuの日記 | 2008/08/27 8:13 PM