DDRダイエット改!(直球ストレート(笑))

DDRとステッパーとブルワーカーでダイエット中(笑)。でも中身はだらだら日記メイン。
本サイトが別にあります(つまりここは日記とデータ置き場として利用してます)。DDRダイエットネタの他に富士登山ネタとかも書いてますので、興味がありましたら右下の本サイトへのリンクもどうぞ。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PROFILE
   
ブルワーカー販売リンク




 上が普通のハードタイプ、下がソフトタイプ。ソフトタイプの負荷はかなり軽いので、ほんとに非力な人向け。通常はハードタイプを選んだ方がいいと思う。ハードタイプはX5からXOにモデルチェンジが行われた。
楽天売れ筋ランキング


ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    FFF (08/31)
  • 2021年8月23日 アニメ雑感想
    名無し (08/29)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/10)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    FFF (03/09)
  • 気仙沼湾横断橋(かなえ大橋)を渡ってきたぞ・・・渋滞してたけど^^;
    池のカモ (03/09)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    FFF (10/18)
  • 2020年秋期新アニメマイラインキング・後編
    名無し (10/18)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    FFF (03/08)
  • 2020年3月2日 アニメ雑感想
    名無し (03/07)
  • 前の車が下がってきて事故にドラレコは有効なので常備しよう
    FFF (01/13)
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
 
2024年3月18日 アニメ雑感想
 今日のネタはアニメ雑感想で。

>>魔法少女にあこがれて 11話
 ついに自分の認識すら書き換えれる程に成長・・・いや、いろいろな意味で悪化した主人公(笑)。でもこれ、そのうち実際に対象を自分の好みに強制的に変身させてしまう能力に進化しそうだなあ(^^;)。成長すればするほど星が増えていっちゃうんでしょ?
 にしてもロードエノルメは哀れな・・・結構いい年してたのに、力を授かった時はすげえウキウキしたんだろうなあ。まあヴェナリータが当て馬に相応しい性格だと判断して選んだんだろう。彼女の場合はヴェナリータが貸した力だったわけで、本来魔法少女は少女でないとなれないという伏線になってそう。

>>ダンジョン飯 11話
 やはり『これ、ファリンです』と連想してしまいそうな引き(^^;)。まあこの後どうなるのかは知ってるので・・・やはり骨が混ざった状態で復活の呪文を唱えたらどうなるのかが気になる(^^;)。
 あと細かいところだけど、ライオスとファリンが過去に墓場で遭遇した死霊、エルフの指輪のせいで魂が固定されてしまって成仏できなかったからという理由みたいで、そうするとやっぱあの絵画の回に出てきたエルフが作ったものだったり?。

>>姫様“拷問”の時間です 10話
 なんかトーチャーの孤独のグルメみたいな枠が出来てる(^^;)。でも実に美味そうで良かった。このいつもそこそこ美味くて満足できる安定の味ってやっぱ凄いよね。
 あとポンコツ騎士とリリイベ帰りの魔王(タワーレコード風のビニール袋を下げてるのがまた^^;)が偶然遭遇するも、魔王がいい人すぎて和解・・・前にも同じこと書いたけど、なんで戦争してるの?(^^;)。というか、本当に戦争してるの?(笑)。人間側だけが戦争のつもりだったりして。
 とりあえず、前に拷問された時に自らの弱点は光魔法!と言ってた魔王に、多分光魔法系ではかなりの上位呪文を打っても全く効かない程差があるってことだな(^^;)。

>>スナックバス江 10話
 この新規のお客さん二人組・・・誰?(^^;)。しかしアマプラのあらすじの所に『この新規のお客様達はどうでしょう?』と書いてあったので、誰だか気がついた(笑)。
 にしても今回もタツ兄ぃのセリフが・・・年取ったら分かってしまうだけに切ない(^^;)。せめていつまでも食欲は旺盛でいたいもんだ。

>>うる星やつら 33話
 やはり神エピソードは神回だった・・・旧作は157話ダーリンのやさしさが好きだっちゃ…というタイトルだけど、1話で1回にする為に余計なアニオリが多かったんだよね。遊園地で経費で落ちるからとガツガツとチェリーや桜が飯を食って、その請求書を見て震える望の母とか(^^;)。しかしこっちはシンプルに原作の良さがそのまま出ており、非常〜に良かった(^^)。
 また、微妙なアニオリ改変もしっかり入っており、そこも関心したわ。花火が始まる前の突然の暗闇に戸惑う望ちゃんに手を差し伸べるあたるや、最後消える間際にあたるに何かをいう(ありがとう・・・かなあ?)所は本当に良かった。
 それと、あたるが触ることが出来ない望ちゃんの動きに合わせてちゃんと体を細かく動かしてる様を、しっかり描いてくれたのも感心したなあ。
 いやー名作回に相応しい丁寧な仕事だった!(^^)。アニメスタッフありがとう!。

>>最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 10話
 うーん、この作戦上手くいくの?(^^;)。組織の3分の1が悪に染まってるとか、もう別組織立ち上げたほうがいいくらい手遅れな気がするんだけど・・・(^^;)。

>>勇気爆発バーンブレイバーン 9話
 前半はあまりの熱さにボロボロ泣き、後半は大笑いしながら見ていた(^^;)。今まで感じていた様々な疑問とかが一気に氷解する回だったなあ。最終回まで見てからくりが分かった上で1話から見直すと、更に色々発見できるんだろうな。今から振り返りで一挙見るのが楽しみだ(^^)。
 そしてこれでOP曲が微妙にダサい(古い)理由も説明がつくという(笑)。スミスが子供の頃見てたロボットアニメが作曲の基準になってたんだな。特に2番で叫ぶ必殺技の名前がシュバババババーン!といった結構適当な点とかもそのせい?(^^;)。またこの設定だからこそ、1話の『さっきからなんなんだこの歌は!!』というアドリブが、そのまま採用された理由もわかってくる。
そして後半は・・・こんなもんコツコツ作ってたのか!(笑)。だから1話でイサミが合体レバーを引きそうになった時、まだ出来ていないからその時ではないと言ったのね(^^;)。そしてこの合体パーツと合体後もやはりダサいという(笑)。
 あとずいぶん都合よくスミスが1話に戻れたなと思う向きもあるかもしれないけど、多分クーヌスには作戦失敗して全滅した時(もしくは母艦が沈んでしまった時)には、やり直しのために進行開始時まで一気に時を飛べる能力まで付与されていたんじゃないかな?。つまりオール・ユー・ニード・イズ・キルの敵エイリアンみたいなもん。短時間なら時も操れる事は前回出てたし(宇宙にふっとばされた一般兵のほうがインパクトがでかかったけど、延々と死ぬところを繰り返されるかわいそうな一般兵ね)。スミスはたまたまそのシステムに乗っかれたか、それともクーヌスがスミスに惚れたせい?(^^;)。
狭めのテントにローチェアは有効・・・と
 では春を感じる3月のキャンプ後編だ。



 今日の夕飯はビーフシチューだ(^^)。主に『姫様”拷問”の時間です』を見たせいだ(笑)。もちろんトーストの用意もしてある。



 肉を柔らかくするために下茹でをしたかったので、先に大量の玉ねぎと共に1時間ほど煮込む。ただ、煮込みの開始が遅かったため・・・結局出来上がったのは19時過ぎになってしまった(^^;)。本当は玉ねぎが溶ける程まで煮込みたかったんだけどね。

 しかしビーフシチューは結構美味く出来た(^^)。さすがに店とかで食うのに比べたらそんなに大したことはなく、いかにも家で作ったシチューという感じになったけど、これで充分だな。



 あと酒はビーフシチューに合わせてホットワインで。ただ本来のホットワインだとスパイスなどを入れたりするけど、赤玉ポートワインをそのまま日本酒のように加熱するだけで作った。赤玉ポートワインって甘いから、只加熱するだけでも充分に美味いホットワインになるんだよね。



 あと一昨日言っていた、小さい卓上用レイルロードランタンについては、期待通りの効果を発揮してくれた(^^)。壁(テント内側)ギリギリの所に置いても安心だ。さすがにガスランタン並みの風情は出ないけど、光量抑えるといい感じになるな。

 それとテント内を広く使うために導入したローチェアだけど、これも成功(^^)。明らかに空間が広く使えるようになった。木のしっかりした肘がけで、ローチェアでも立ち上がりやすい。また、まあ結局外に出る際には一旦椅子を少しどかさないとならないんだけど、堅牢なフレームのこの椅子のほうが片手で動かしやすくていいな。



 そして翌朝・・・地震で目が覚める(^^;)。6時半ころ、福島県でやや大きめの地震があったようだ。屋外だとキジがあちこちでギャーギャー鳴くのでわかりやすい(そしてうるさい^^;)。キャンプ中に地震で目が覚めるのって2回目だな。

 天気は曇りだけどほぼ無風で冷え込みも弱く、いい朝だ。せっかくなので今回も石蔵山の山頂へ。と、ここで・・・キャンプ場の上段の西側の木々が一気に伐採されていることに気がついた。





 上が1月のキャンプの時の上段から西側方向の眺め。下段が今回の西側方向の眺め。無秩序に生えて視界を塞いでいた斜面の雑木が綺麗に伐採されており、上段のどこからでも栗駒山等が見えるようになっている(^^)。これで眺めで設営場所を悩むことが減るわけで、とてもありがたい。この冬の石蔵山キャンプは今回が最後になるけど、今年の晩秋は早速上段で眺めのいい場所にしよう(^^)。



 朝飯にホットサンドを作って食い、ふと外に出たら一関方面で気球が飛んでいた。秋にはバルーンフェスティバルとか開かれるので、無風の朝は練習がてら飛行したりするようだ。

 あとはのんびりと片付けて撤収。いいキャンプが出来た(^^)。
この時期のキャンプは花粉症の人には無理だよね^^;
 今週末は1ヶ月ぶりのキャンプだ!(^^)。まあ去年まで冬キャンプが出来ずに5ヶ月間悶々としていたのに比べたら月一で出来るだけずっとマシだな。
 今回も当然石蔵山キャンプ場。今日は昼間温かい予報だし、夜もそんなに冷え込む予報ではなかったので、暖房器具は石油ストーブを選択。本当はシャトルに石油ストーブは臭くなるからあまり積みたくなかったんだけど、まあしょうがない(^^;)。それに石油ストーブにすると荷物が減るわけだし。

 眺めのいい場所を確保したいので早めに家を出発。が・・・スマホを家に忘れてきた(^^;)。これがないと野球の一級速報すら見れないので引き返して1時間のロス。ポケットワイファイは必ず持っていくんだから、せめて荷物にタブレット入れておくべきだなあ。





 しかし幸いなことに出遅れてもまだ下段には誰も来ていなかった(^^)。下段の先端を確保。雲が多少浮かんでいるけど晴れていい天気(^^)。奥羽山脈のほうは雪をかぶっているけど、やはり日差し等に春の気配が確実に来ているな。土手のふきのとうが丁度出てきている所だった。



 ただ、今日は夕方まで風がやや強い予報(^^;)。ふもとっぱらの時と同じくポールは丈夫なビッグポールに交換し、風上側の張り綱は二重にしておく。



 そして天気がいいので、夕方までは建てたテントをを風よけにして外にテーブルと椅子を設置。吹いてくる風はやや冷たいけど、日差しがぽかぽかしてるので全然耐えられる。そして眺めを堪能できる(^^)。



 そしてお昼は、ふもとっぱらキャンプで帰りに寄ったコンビニで買ってきた、富士宮やきそばのカップ焼きそばだ。これに別に買っていたイワシ粉をたっぷりふりかけて食べた。実に美味かった(^^)。
 ただ・・・ビールはジョッキタンブラーに注いでふわふわ泡で堪能しようとしたんだけど、風が強くてビールが流されてこぼれて、焼きそばの中に入ってしまった(^^;)。



 あとは日向ぼっこしながら、楽天イーグルスのオープン戦の一球速報を見ながらのんびり飲む。本当なら中継を見れるはずだったんだけどね・・・おのれフジテレビ(謎)。もう二度とフジテレビONEスマート(フジテレビのネット配信)は利用しない!。



 まあ試合の方は無事に勝利(^^)。日もだいぶ傾いてきたので、夕飯の仕込みを開始する。後半へ続く。
こういうの変わったエンジントラブルと言えばいいのだろうか?
 少し前に車検を行った。大きな交換項目は無かったので、10万円以下に抑えられたのはありがたい。

 車検の際は当然代車を借りた。どんな車でもいいと言ってたので古い軽自動車だったけど、しっかり清掃&整備されてたので古さは全く感じなかった。まあ搭載されていた後付カーナビが、三陸道の先に開通した区間すら載ってなかったから古さはお察しだな(^^;)。





 ただ・・・鍵が割れてた(^^;)。鍵と一体化してるドアリモコンの部分の蓋のネジがバカになっており、何もしなくてもパカッと開いて中のリモコンの基盤がポロッと落ちてくる(^^;)。何しろ走行中に普通にキーを挿していても割れて落ちてくるのだ。これ、夜中だったら気が付かずにそのまま踏んづけかねないぞ・・・もしくは雨の日に浸水させてしまったりとか。



 とまあ危なすぎるから、基盤部分は運転席周りのちょっとしたポケット(コインや小物をいれる収納スペース)に入れて、紛失しないようにしておく。

 が・・・案の定というべきか、トラブルが発生(笑)。なんとこの基盤がキーに付いてないと、エンジンがかからないのだ(^^;)。多分セキュリティの関係だろうなあ。単純に合鍵を作っただけでは動かせないようになってるんだろう。

 あとから調べたら、これがイモビライザーという防犯システムのようだな。車のスペアキーを作ったけどエンジンが掛からないといった、まさにそういうのが検索ワードで候補で出てくる。まあ私のようなケースはレアだろうけど(^^;)。

 まあとにかく、市役所の駐車場でこうなって暫く悩んでしまったよ(^^;)。代車だからどこに電話すればいいんだろう?とかね。ここで冷静になって基盤をキーの中に戻す事を思い付けて本当に良かった。もちろんエンジンが掛かったらまた分離して(というか勝手に分離するので)車のポケットに保管したけどね。

 というわけで、まあこういうケースに遭遇する人は居ないだろうけど、もし遭遇したら思い出して(笑)。
 
 
小さいレイルロードランタンを購入(^^)。
 この間ワンポールテントの室内を広く使いたいという理由でローチェアを新しく買ったけど、実は他にも狭くしている原因がある。



 それはテーブルとその上のランタン。画像のように上に吊るしてるランタンの他に、手元を明るくするためと雰囲気づくりのために、ガスランタンとオイルランタンをテーブルの上に置いている。

 しかし両方とも火を扱うランタンなので、あまり壁(テントの内張り)に近づけると、焦げてしまう心配が出てくる(^^;)。特にこのタイプのガスランタンは真上に意外なほど熱を出すんだよね。手をかざすとピンポイントで熱い(^^;)。

 つまりこのため、テーブルをあまり壁に寄せることが出来てない。まあ寄せられなくもないけど、その分ランタンが前に張り出して置かないとならず、テーブルとしての意味をなさなくなってしまう。ここを何とかしたい。

 まあここは熱の出ないLEDランタンで卓上に置けるやつでいいだろう。レイルロードランタンのようなレトロで雰囲気があるやつで、荷物にならないような小型のやつで。
 レイルロードランタンタイプは大抵大型になってしまうんだけど、サイズをチェックして探していって・・・見つけた(^^)。即注文。



 届いたのはこんな感じのランタン。横幅(直径)が8センチしかなく、高さはフック部分を合わせても15センチ位でかなり軽量だ。電球色や温白色等に切り替えることが出来る。明るさの調整もできるけど、電源ボタン長押しで調整なのがちょっと残念かな。上にダイヤルっぽいのがあるけど、これは只のデザインで回らない。



 もちろんランプ部をガードするフレームの部分でテーブルの上に直接置くことが可能だけど、ミニ三脚が付属していて少し高くすることが出来る。テーブルの上に置くならそっちのほうがいいな。



 また、この三脚に挿すための穴は、普通の三脚用のネジと同じ規格のが使われている。つまり他の市販の三脚に取り付けることも出来るので、工夫次第で色々使えそうだ(^^)。このランタンは冬場以外のシーズンで使ってもいいな。いいのが手に入った(^^)。


『お好み牛玉丼大盛り味噌汁お新香付き』(すき家)


 先週末のスノーシューの帰りに寄ったすき家で食べたお昼。新メニューのお好み焼き風牛丼だを注文してみた。牛丼の肉の上にカットキャベツとお好み焼ソースとマヨネーズが乗せられており、かつお節青のりをふりかけてから温玉を乗せて食べる。

 牛丼の肉とお好み焼風の具材が実によく合った(^^)。ソースとマヨネーズの部分だけでもご飯が進むのもいいね。これはまた食べたい味だった。
印象に残る手タレを目指せとかどうしろと言うんだ^^;
 今月も1ヶ月遅れでゲッサンネタ。3月号について。

>>雨宮さん #31 革命前夜
 え?雨宮さんが描いたやつでいいと思うけど・・・むしろほかが意識高くて怖いわ(^^;)

>>アサギロ〜浅葱狼〜180話◆快跑
 松原さんと愛次郎関係はこういう終わり方になったか。さすがに土方も捜査や追跡に人手を割くことは出来ないだろうし。そもそも長崎方面に逃げることを手引されている事も知らないだろうから、今回で愛次郎関係は終わりだな。そして愛次郎が生きているという噂だけが残ると。松原さんは本当によくやったよ。さすが愛次郎の師匠だ。
 まあそのため愛次郎が一体どういう状態なのかも不明のままだけど、今回のタイトルがやっぱこの子の中国名の名前になるんだよね?。そのまま読むと『快方』なわけで、名前に願いが乗ってるとも受け取れるわけで・・・まあ五体満足な状態じゃないんだろうなあ。
 にしても井筒屋さんだけが不幸だった(^^;)。確かにこの時代の子どもの死亡率考えたら、まーだまだいつ死ぬかわからない1歳でこれだけお祝いしてた日にゃ、目をつけられるのも当然だよなあ。まあ再びどこかからか養子を貰うしか(^^;)。

>>アオイホノオ 第180章
 ほんとこの時代のトップ2強は凄かったよね。でも島本先生はその目指した3位になれたんだろうか?(^^;)。
 そして楽しい仮面ライダースペシャルトーク。最後でも少し言ってるけど、まさか仮面ライダー全員集合がその後定番のスペシャルネタになり・・・年号が3つ変わっても続くとは、この当時の島本先生には想像もつくまいて(^^;)。
 
>>国境のエミーリャ 第54話★恐怖の施術(後編)
 リグレーの変態ぶりが勝った(笑)。というわけじゃないけど、リグレーが先に駆けつけてたウラゾフを見て『俺の…上を行くヤツがいた…』というセリフが、どうしてもヴォロビヨフの変態ぶりに対して感服したという風に見えてしまって困る(笑)。まあどう見てもこの行為は変態マッドサイエンティストだが(^^;)。
 まあそれはさておき、いかにもマッドサイエンティストらしい最後。
 
>>これ描いて死ね 第26話:心の光
 藤森さんのエピソードでカラーページを生かしているのが実にいい(^^)。今回の話は美術部ものとかにも使えそうなネタだったね。
 にしてもこんなに画材を用意できるとか、凄い金持ちな部活だな(^^;)。コピックってかなり高いよね・・・。

>>マチネとソワレ 第82話 ラストシーンへようこそ
 よし、さすがに乗らないか(^^;)。まあ乗ったら絶対に後悔ばかりが募って、今度は元の世界であのタクシーを探すことになるだろう。
 それはさておき、チャンスは自分の手で掴むもので、文字通り手だけしか使えないお仕事とか・・・どうするんだこれ(^^;)。どう解決していくのか、全く予想できない。

>>あそこではたらくムスブさん 第72話:好きです!
 やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。いや、まだ風呂の中だからまだわからんぞ?(笑)。
2024年3月11日 アニメ雑感想
 本日のネタはアニメ雑感想で。

>>魔法少女にあこがれて 10話
 前回より更にうてながマジヤベーゼ!(笑)。おまえその薄い本そのまんまのシチュエーションの知識、どこで手に入れたんだ?(^^;)。あのSM本の他にもこっそり変な本拾ってたりしてないか?(笑)。いやーそれにしても、ついにゆるゆりメイン声優で唯一汚れ仕事してなかった津田ちゃんもこういう事をやるようになったか・・・これは成長したと思うべきだな(^^;)。
 あとレオパルドが実は星3つだったという燃える設定もいいね。そーいやあんまり上半身が脱げるシーン無かったからなあ。最初から下半身ほぼ丸出しだったのはこの為のカバーだったのか(^^;)。

>>ダンジョン飯 10話
 あれ?もうドラゴン戦だっけ?。これは2クールでまとめるために飛ばしてる感じがするなあ。まあ間もなく未読の区間に入るから、違いは気にならなくなるけどね。面白ければ充分。
 にしてもテンタクルスの所はシュールだったなあ(^^;)。センシはなんでわざわざ立ち食いしにくいものにしたんだ(笑)。そして、ドラゴン戦を前に腹が減っては戦はできぬでしっかり食べるシーンがいいよね。

>>姫様“拷問”の時間です 9話
 トーチャーのビジホでご褒美ご飯いいなあ。食ってるのは只のコンビニ飯だし、そもそもトーチャーは大食いじゃないからそんなに大した量じゃないのに、なんでこんなに美味そうなんだ(^^;)。
 そして、久々に姫がまともな(?)拷問を受ける。やはり飯系の拷問は飯テロ効果も相まってより一段と面白い。一つ前のMAOMAOちゃんのお菓子作りから落ちる流れが完璧に予想できるのに、ほんと面白い(笑)。
 にしても、超重要そうなアイテムの情報を、墓荒らしはいかんといつも通りにコンプライアンスに満ちた回答でダメ出しをする魔王。そもそも何でこんなにしっかりしてるのに、人間界と争うことになったんだ?(^^;)。

>>スナックバス江 9話
 森田がいつもにも増して最悪でこの回ほんと最悪すぎる!(笑)。というか、何回うんことかオナ禁とか言うんだこのアニメ!(^^;)。あまりにも多くオナ禁と言ってるから、1箇所くらいぴー音入れ忘れてる所とかありそう(^^;)。
 あと・・・龍にぃはオナ禁に関してリアルすぎる感想を抱くのやめて(笑)。

>>うる星やつら 32話
 因幡くん回後編。アニオリが多少入っていて、原作より良くなっていた(^^)。因幡くんがしのぶが作った未来を楽しそうと言う追加は、その後この二人がくっつきそうという展開に自然に持って行けていいね。
 あと細かいところだと、ドアノブやドアが下に落とすと使えなくなるという設定を、燃えたり溶けてしまったりするエフェクトを追加する事により、分かりやすくなっているのもいいね。確かにみんな飛べるから、原作の表現だとそのまま追いかけていけばいいのでは?と突っ込む場面なんだよな(^^;)。
 あと更にどうでもいい所だけどアバンの未来がいきなり世紀末になっていて、面堂がケンシロウのような演技をしているのは・・・これは旧作の面堂の声がケンシロウの神谷明さんだったという部分からの遊び要素かな?(笑)。宮野もなんかケンシロウぽい演技してたし(^^;)。
 そして、ついにあの旧作で名作ランキングがあると上位(ほぼトップ3以内)常連になるあの回が来るのか!。ちょっと早すぎない?とも思ったけど、完結編部分をTVサイズでやると長いからなあ。

>>最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 9話
 今回の登場人物、アイビーを抜くとミーラ以外全員男という濃い回(^^;)。そして、どのキャラクターも声が非常に豪華だ(笑)。
 それはさておき、アイビーがとても9歳とは思えないほど頭が回るのは、やはり前世が影響してるんだろうか?。前世は記憶喪失状態なだけで、頭脳自体は前世ベースになってたり?。

>>勇気爆発バーンブレイバーン 8話
 え?マジでスミス死亡(退場)?(^^;)。まるでマジェプリのチームドーベルマンのような丁寧な死亡フラグの連打で、逆にこれは死なないフラグになってると思ってたのに(^^;)。まあタイミング的には死亡だけど、相手していた敵が空間転移使いだからワンチャン生きてる可能性はあるか。
 あと、つまり敵は死ぬこと(戦いで熱く散ること)を求めているとは厄介な。昔のSFギャグラノベの ギャラクシー・トリッパー美葉で、最初に遭遇した宇宙人が死を克服するほど文明が進んだがゆえに、逆に死を振りまく兵器(核兵器)に強烈に憧れるという設定を思い出したわ(そっちでは結局その宇宙人は、手に入れた核兵器を起爆させる誘惑に抗えなかった)。
結局今年は2回かスノーシューが出来なかった^^;
 今日は今シーズン最後のスノーシューへ。本当なら結構雪が降った先週末に行きたかったんだけど、まあしょうがない。



 というわけで水沢の山奥へ。さすがに3月なので道路の雪は胆沢ダムまで無かった。でも昨日降った雪が全体的に覆っていたおかげで、3月とは思えない程しっかりとした雪景色になっていた(^^)。まあ覆ってると言っても5センチ位の見せかけだけだけど(^^;)。1月に来て殆ど雪がなかった時に比べたら遥かにマシだ。





 さて、今回のコースは中沼登山道方面だ。いつも通り旧工事用車両道をザクザクと登っていく。幸いこっちのほうはまだ残雪があり、充分にスノーシューで進むことが出来た。ザクザク割れる締まった雪の上に新雪なので、過度に沈まず新雪を歩いてる楽しさも有り、いいコンディションだ(^^)。



 そして・・・始めた時は雪がちらつく曇天だったのに、程なくして晴れてきた・・・眩しい!(^^;)。クリップオンサングラスを装着し忘れたのは失敗だったな。目を細めながら進んでいく(^^;)。



 あとはまあいつも通り、工事用道路と中沼方面の道路が分岐する所まで行って折り返し。今頃のスノーシューだとシーズンの終わりを感じながらとなるけど、今回はシーズン中のように楽しめて良かった良かった(^^)。次はまた来年だな・・・結局今シーズンは2回しか出来なかった(^^;)。

 
震災を政治利用する連中にはほんと腹が立つ
 明後日は東日本大震災から13年になる日なので、今日は地元の震災遺構に行ってきた。







 やはり13年も経過すると大分忘れてきているなというのを実感する。地元でも復旧工事の類はほぼ全て終わって、工事現場を目にしなくなってきたし。しかしここの伝承館は津波映像の上映が有るので、それを見ると大分思い出してくる。生きてる間は決して忘れないようにしないとな。

 また、そろそろ他の地域の震災遺構にも行ってみたいな。ただ今頃の時期だとなんだかんだで行ってる暇が無いから、行くならもう少し早めの時期にだな。

 にしても、今年の正月におきた能登半島地震、地震対策の難しさがよく分かる地震だったなあ。前にドライブ動画で揺れが激しかった地方の沿岸部を延々と走るやつを見たことが有るけど、確かに半島の先端のほう(動画の最後の方)は、耐震性が低そうな古びた家が多かったなあ。亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げます。

 それよりも、今回の地震を政治的に色々利用としていた連中に本当に腹がたった。支持者(信者)アピールのためにいち早く押しかけた詐欺師の政治家、政治批判するために馬鹿な持論を展開して難癖をつけるマスゴミ、ここぞとばかりに自粛しろ中止しろと騒ぐ自粛厨等など。東日本大震災の時も自粛で中止とかになってるのを半ば申し訳なく思ってたのを思い出した。こいつら日本が萎縮するのが大好きなんだろうな。まさしく日本の敵だわ。



 とまあ腹がたったまま終わるのもなんなので、震災遺構の前のパターゴルフ場の光景おば。今日は震災当日を思い出すかのような勢いで雪が降っていたのに、意外とプレイしてる人が居たよ(^^;)。パターゴルフってプロを目指すとか有るの?(^^;)。